情報掲示板


[4558] GMへの要望スレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[106] By 名無し ID:Z+HQ2=Zy

>>103あなたは敢えて安価を打たず>>92の文章を揶揄し矛先向いた時点で逃げ口実とかやっすい切り返しは誰も聞いてないから。
論点ずらして答えない時点でしっぽ巻いてるやん笑

自分以外「固定有りき云々」の話はだれもしてないんだが「君らの事をいったと思ったのか教えてくれ」はチキン過ぎて流石に草生える

どんだけガクブルしてんの?
聞いてもない答えを返して質問の答えにはなってない挙げ句、質問をするならこちらが聞いた質問に答えてから質問したらどうだい?

会話のキャッチボールが出来ないチンパン具合自分で晒してるけど大丈夫?


私は自分に向けられたとは一言も言ってないんだか勝手な脳内変換やめてくれるかな?笑う

ただこう質問しただけ↓



>>101固定ありき云々の過去っていうのはちょっと待ったをかけたいところだわ。
自分のちょっと腹黒いフレンドが言ってたんだけどね。「恩は先に売れ。ただしその全てが返ってくるとは思うな」って。
自分のことだけ考えて自分のやりたいことだけやろうとして断られてもはっきり言って拗ねる資格も無いと思うよ。

↑どこら辺がちょっと待ったなの?
そして、誰が断られ拗ねてるの?( ´∀`)
2025-01-09 05:08:56



>>103どう?
あなたは質問の答えすらまともに答えられてないんだわ。

「どこら辺がちょっと待ったで、誰が断られて拗ねてんの?」
自分はこれしか聞いてないんだわ( ´∀`)笑
2025-01-09 16:30:34
[返信] [編集] [報告]


[105] By 名無し ID:2/q*ZfTi
>>104
なので、本当にエターナルゾーンを良くしたいのか疑問に思う。18周年イベント前にGM来ては皆さんの意見を聞いていましたが、運営のやる気の思わせぶりなんじゃないかと…。
クラス特長を活かすも殺すもモンスター次第と考えています。

エターナルゾーンリニューアルは無理でも、モンスター、ネームド、レイドのリニューアルはして欲しいかな。

2025-01-09 09:25:21
最終更新:2025-01-09 09:28:36
[返信] [編集] [報告]


[104] By 名無し ID:FVGAnkeV
オーロシリーズイベントの時の金虎にスロウ完全耐性つけるだけでタンク必須になるよね
こういうモンスターどんどん実装してくれたらいいんだけどな
2025-01-09 08:16:11
最終更新:2025-01-09 08:16:40
[返信] [編集] [報告]


[103] By 名無し ID:#Krd5NuE
>>101
むしろなんでこんな2025年までエタゾやってる君らのことを言ったと思ったのか教えてくれw
2025-01-09 08:15:12
[返信] [編集] [報告]


[102] By 名無し ID:2/q*ZfTi
>>100
素晴らしい解答

ローグ、ウォーロックに仕事させにくいモンスター、ネームド、レイドを作った方が良くありませんか?

2025-01-09 08:06:28
[返信] [編集] [報告]


[101] By 名無し ID:Z+HQ2=Zy
>>固定ありき云々の過去っていうのはちょっと待ったをかけたいところだわ。
自分のちょっと腹黒いフレンドが言ってたんだけどね。「恩は先に売れ。ただしその全てが返ってくるとは思うな」って。
自分のことだけ考えて自分のやりたいことだけやろうとして断られてもはっきり言って拗ねる資格も無いと思うよ。

↑どこら辺がちょっと待ったなの?
そして、誰が断られ拗ねてるの?( ´∀`)
2025-01-09 05:08:56
[返信] [編集] [報告]


[100] By 名無し ID:UePElf3l
マッキンとか制限時間付き強制敵意移動はスキル効果だから制限時間が長すぎなければそんなに思うことはないけど
一発打ったら敵意完全固定に近いタンクとパーティして何が面白いの。
タンクが稼いでる敵意の範囲内で最大火力を考えるのが面白いんじゃない。これ使ったら敵意飛ぶなとか。
タンクだから敵意固定できるっていうのがタンクという職業だとプレイヤースキル関係なくね?タンクなら誰でも同じっていうのならそれはエタゾとしてどうかと。

アタッカーヌーカーの敵意が高いのはわかるし、タンクの敵意が足りないのもわかる。
でもそこはパーティメンバーの敵意や役割の理解力が必要なんじゃない?とも思う。
2025-01-09 03:24:24
[返信] [編集] [報告]


[99] By 名無し ID:#Krd5NuE
固定ありき云々の過去っていうのはちょっと待ったをかけたいところだわ。
自分のちょっと腹黒いフレンドが言ってたんだけどね。「恩は先に売れ。ただしその全てが返ってくるとは思うな」って。
自分のことだけ考えて自分のやりたいことだけやろうとして断られてもはっきり言って拗ねる資格も無いと思うよ。
2025-01-09 03:02:22
[返信] [編集] [報告]


[98] By 名無し ID:peV4jlur
ローグの妨害性能によるウォロタンクのパーティ自体はありだと思う。
グラリオートみたいに固定されるのはどうかと思うけど。
従来のタンク職が敵意獲得しやすくなって、役割が見出せたらいいよなぁ。
ガチャ引いても元の性能が終わってるからウォロローグ以外には送る気にもならないし。

挑発の敵意獲得を大幅に上昇させるのは当然として、ガーのスキルラインと、ウォリ、ガーのディフェンスラインのスキル効果は上昇させた方がいい。

フォートレス、ガードマスタリー、フォーティファイは魔法やスキルにも適用
センティネルは女神の盾と同等の効果。EP振りで回数増加。効果時間2分、ディレイ2分
シールドスラム、チャージは確定失神orマッキングブローの効果
タフネスは被ダメ減少効果に変更
レスキュー、サルベージは効果を大幅上昇させて、メンバー2人に発動
シバルリー、アフィニティの効果大幅上昇

くらいしてもまだ微妙。
攻撃妨害のせいで、被物理ダメージで効果発動がするスキルが意味をなさなくなってるから、魔法やスキルで発動するように変更しないと今の環境に合ってない。
後は敵意上がってもウォロタンクの代わる強みがないと意味がないから、ガーはパーティメンバー含めた全体的な被ダメ減少、ウォリは全体的な与ダメージ上昇させて、タンクとしての安定+火力、テンは誰かが言ってたようなHP最大値を超えて回復とか何らかの独自の回復タンクによる安定性とかが欲しい。
2025-01-09 02:40:08
[返信] [編集] [報告]


[97] By 名無し ID:&/tMQ&VL
さて。そろそろ本題に戻るけど、ウォーロックとローグの現状的な問題をどうするのかだけれど、ガーとウォリを現状のウォーロックとローグの敵意捕獲率が追い付けないくらい1スキル1アクションでタンクとしての敵意捕獲率UPと保持が出来る形に調整出来ないのかなと個人的には思う。

タンクの敵意と防御力をもっと基礎から強化してPTとしての要となる様に戦闘を安定させるやり方でも全然良いとは思うんよね。ガーにもウォリにもマッキングブローみたいな強制タゲ固定スキルを増やすとか。インターセプト復活させるとか。

要は大ダメージ来た時にガクッとタンクのHP低下で一気に敵意が下がったり、場合によってはアタッカーやウォーロックが魔法とか回復、スキルでの瞬間火力出した時の敵意超え→タンク側がその超えられた敵意量を瞬時に一撃で多めに補填できないのが問題なんでしょ?

なら元々タンクからは敵意が下がりにくくなる&一発の挑発とか新敵意捕獲スキルで現状の5~8倍は敵意がさらにとれるように調整いれるのはどうなんだろ?ダメかな?

ただ当方ガー専門だけど、ローグとウォーロックの敵意捕獲率を下げる方向で弄っちゃうと今度はウォーロックとローグとビジョPTで敵意回しながら狩るやり方が安定しにくくなるのもあると思うから、現状のウォーロックとローグは弄らないでタンクの基礎的な敵意捕獲率と防御力を超強化である程度の問題は解決するんじゃないかとも俺は思うんだけれど、そこのところ現状ウォーロックとローグメインの方や俺より最前線でタンクやり込んでいるプレイヤーはどう思っているのか気にはなりますね。

2025-01-09 01:01:11
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/28