雑談掲示板


[1556] ドラッグストアワイバーン


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[621] By ワイバーン ID:
>>618>>619


それって内蔵脂肪にも
効くの?

その辺わからんのよねぇ~。ω。
2011-06-22 18:43:00
[返信] [編集] [報告]


[620] By ワタル@(゚д゚)ノシ ID:
うあっっつぅぅぅぅぅぅ


何もやる気が出ない(;´д`)ハァハァ
2011-06-22 18:15:00
[返信] [編集] [報告]


[619] By 久賀 京 ID:
>>618
ヘルシア緑茶がお茶だから飲めないっていうなら、ヘルシアウォーターってのもあるよ。
2011-06-22 17:53:00
[返信] [編集] [報告]


[618] By ワタル@(゚д゚)ノシ ID:
>>616
お茶は脂肪燃焼を助けるぞー

好き嫌い言わずにヘルシアでも飲んどきなさい゚ω゚
2011-06-22 17:23:00
[返信] [編集] [報告]


[617] By 久賀 京 ID:
>>615
じゃあ、食物繊維。
水溶性食物繊維に、余分な栄養の吸収を抑える効果があるらしいよ。

久賀が知ってる水溶性食物繊維はペクチン。
果物にたくさん含まれてるよ~

リンゴなら皮のすぐ裏っかわ辺りに多いらしいから、皮は剥かずに食べるのがおすすめ。

季節の果物を毎日食べてみては?


追記。
果物は食事と一緒または食事の後すぐに食べましょう~
時間をあけると、同時にお腹へ入っていかないので、意味ないです。
水溶性食物繊維はゲル状に凝固して余分な栄養を閉じこめ、吸収させないという働きをすると言われているからです~
2011-06-22 16:20:00
[返信] [編集] [報告]


[616] By ワイバーン ID:
>>612


好き嫌いありません。ω。
ストレスはためてません。ω。
睡眠時間も六時間平均。ω。


どうしたらええのん(´⌒`)
助けてぇ…。ω。



>>613


モス久しく行ってないなぁ…
ライスバーガーが好きだった。ω。

今は近場にモスがない…
2011-06-22 15:44:00
[返信] [編集] [報告]


[615] By ワイバーン ID:
>>610


ヨーグルトかぁ(゜∇゜)
焼いたパンに塗りたくって
割りと摂取量高し。
スマヌ。ω。


>>611


ゴメン、ウーロン茶嫌いなんだorz
ウーロン茶嫌いとか珍しいと
言われたりするが、珍しくもなんとも
ない。ω。
というより
お茶全般ほとんど飲まない。ω。
2011-06-22 15:37:00
[返信] [編集] [報告]


[614] By ワタル@(゚д゚)ノシ ID:
>>613
そりゃモスのが高いんだからマックより美味くなきゃ行かんわ

まぁいく頻度的にはモスよりもファーストキッチンとかのが多いんですが。3。

なぜか駅前に並んで建ってるんだよなー。マックとファッキン
2011-06-22 12:27:00
[返信] [編集] [報告]


[613] By ゆり ID:
>>608>>609>>610

( ̄∀ ̄)=ほほう。マックがやはり人気だけども、モスの方が美味しいって感じなのかな?

今度買ってみよう…

2011-06-22 11:11:00
[返信] [編集] [報告]


[612] By アルティ ID:
>>609
3交替制の製造工場で働いたことあるからなんとなく分かるけど

ぶっちゃけ大多数の皆が言う規則正しい生活とかどうでもええ

大切なのは食生活、睡眠時間、そしてストレス解消の3点やで。ω。


ストレス解消には酒タバコ以外のモノを選ぶ

肉も野菜も好き嫌い無くきっちりいただく

睡眠時間は5時間以上


これだけでいいんじゃないかな 多 分 。ω。
2011-06-22 08:33:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100