情報掲示板


[3007] エイチームの対応報告スレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[250] By 名無し ID:
以前雑談に書いた内容。

Q、一部のアイテムを大量に買い占めて故意に物価を高騰させ転売する事は処罰対象ですか?

A、現在の方針では処罰対象にはしてません。が、悪質と判断した場合は処罰対象になります。


「故意に」と書いてるが処罰対象ではないので、どこからが悪質なのか詳しく…とは言わなかったがOKらしい。
みんなガルムの牙は自分が買い占めるからそのつもりでヨロシク!

北海道沖縄区在住 ビショップ志望のスカウト37歳 独身 将来の夢はウォーリアになる事
2010-03-25 17:32:00
[返信] [編集] [報告]


[249] By 名無し ID:
本来は近接のメレーと遠隔のヌーカーという言葉にわかれるんだが、何故かメレーという言葉がエタゾに存在しないために混乱してるのではないかと。


一般的なMMOでの呼称

アタッカー(攻撃専門職)
┣メレー(近接)
┗ヌーカー(遠隔)


それが何故かエタゾではアタッカーとヌーカーが同位の言葉として扱われていた
2010-03-21 13:11:00
[返信] [編集] [報告]


[248] By 名無し ID:
柔軟な考えで、ソサラでも防御力重視が前線で被攻撃を受ける盾の役割をすればタンク
実際に出来るかと云えばNO

ウォーリアでコンカAでヌーカーとしての役割は出来るがアタッカーよりの役割しか出来ない現状

レンジャーのSPを生かす為に回復量上げ重視になればヒーラー役になれる

全てのクラスでは無く同クラスで分ける為の呼び方

パーティメンバー内で役割分担の場合で使われる場合とかが多いじゃないかな
2010-03-19 11:59:00
[返信] [編集] [報告]


[247] By 匿名 ID:
>>244
近接攻撃限定というのはエタゾだけ、かエイチムが理解してないかのどちらかだと思うけど…
レンは敵によりヌーカーだと思うよ
2010-03-19 11:34:00
[返信] [編集] [報告]


[246] By 名無し ID:
>>224
やっと英知のヌーカーについてのメールの意味が分かった気がする

まずヌーカーとはアタッカーというパーティ内の役割の中の1つ

レンジャーとソーサラーは本来のヌーカーに近い役割のアタッカーだけど、振りなどでその役割は変化しない
だからソーサラーとレンジャーはアタッカーとヌーカーを区別する必要がない


近接攻撃職のローグは本来は総合的なアタッカー
だけど長剣などの武器や火力振りなどででレンジャーやソーサラーのように瞬間的な火力特化にすることができる
それで通常のローグと区別するためにヌーカーという言葉を使う

これならメールの意味が通ると思う
2010-03-19 11:30:00
[返信] [編集] [報告]


[245] By 名無し ID:
明らかに英語なんだからちょっと調べればちゃんと理解できるよ
攻撃を役割として持つなら全てアタッカー

nuke=核兵器、核攻撃
2010-03-19 10:57:00
[返信] [編集] [報告]


[244] By 名無し ID:
>>243
でもエタゾではレンジャーはヌーカーじゃないんだよな~。ヌーカーは近接限定なんだし。
良く分からん(笑)
2010-03-19 08:57:00
[返信] [編集] [報告]


[243] By 名無し ID:
元ネタのFFでは、パーティー内でダメージソースになるメンバー全般をアタッカー
ヌーカーてのは多数あるアタッカーのタイプの一つの呼び方ですよ
スキルの再使用時間やエタゾにおけるSPの制約や、紙装甲激低HPと引き換えに、短時間で超ダメージを与える事が可能な職業
それがヌーカーです
エタゾではソーサラーとレンジャーがヌーカーと呼べるでしょうね
ソーサラー=アタッカーで間違いは無いですよ
2010-03-19 03:05:00
[返信] [編集] [報告]


[242] By 名無し ID:
>>241
ですよ
2010-03-19 02:28:00
[返信] [編集] [報告]


[241] By よくわからないんですが ID:
でも結局ヌーカーはアタッカーに含まれるんですよね?

じゃないと急務任務で選ぶ役割がない…
2010-03-18 19:55:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/97