スレッド:エイチームの対応報告スレ
[246] By 名無し ID:
>>224
やっと英知のヌーカーについてのメールの意味が分かった気がする
まずヌーカーとはアタッカーというパーティ内の役割の中の1つ
レンジャーとソーサラーは本来のヌーカーに近い役割のアタッカーだけど、振りなどでその役割は変化しない
だからソーサラーとレンジャーはアタッカーとヌーカーを区別する必要がない
近接攻撃職のローグは本来は総合的なアタッカー
だけど長剣などの武器や火力振りなどででレンジャーやソーサラーのように瞬間的な火力特化にすることができる
それで通常のローグと区別するためにヌーカーという言葉を使う
これならメールの意味が通ると思う
2010-03-19 11:30:00
[返信] [編集]