スレッド:なんとなく今日の独り言スレ11
[542] By 名無し ID:
レベルでタンクが常に敵意キープするよりも適切な場面でアタッカーが敵意を飛ばす方が効率はいい
その適切な場面がわからず頻繁に飛ばすアタッカは地雷
ただ適切な場面でアタッカが敵意飛ばしたにも関わらず大量のスキルを使ってしまって後々敵意に追われるタンクもたまにいる
でも効率云々の前に、PTメンバーが嫌がってるならPTに合わせて抑えるのが心優しいアタッカーな気はする。
ちなみに私がタンクでレベルの時は敵意装備0で敵意飛ばしまくるようなヒャッホイアタッカーの方が好き
アタッカの時は不快にさせたら悪いからタンクの人に合わせるけど。
色々キャラやるとわかるが、ガーとレンはレベル時は若干相性悪い
ガーはPT対象敵意スキルがメインだから、レンやサラは初撃が遅くて敵意スキル遅れやすい
無視してフォーティやったら敵意弱いし、遅れてやったら回転悪い
センチも遅れてやったら回転悪いし、ヒーラーにやったら飛んだ時効果発動しない
敵意追い気味なら初撃、レンは放置気味のナミング等と溜めた初撃を近接武器でやったりサラは当たらない杖で戦闘即敵意取ったらガーの敵意は多少マシになる。
レンは特に普通に弓撃ったら100DLY(6.6秒+場合により矢)かかる。位置取りしてたらもっとかかるから、状況に合わせて近接からはじめるか弓からかを考えると良い気はする。
2013-05-09 22:35:00
[返信] [編集]