情報掲示板


管理に報告

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:雑談情報討論スレ57


[190] By 名無し ID:
>>188
先ずは検証お疲れ様です
m(_ _)m

記憶にある確率でポップするモンスター(ネームドモンスター)。
①メノアム中層?の大きい扉の通過によるサルコネームドモンスター
②メノアム課金ゾーンのワープによる確率でネームドモンスターの振り分け
③バージル原野の確率で振り分けになるマナハチ、マナガル
④ジュラ中層特殊任務のカノッサNPCの死亡による確率でカノッサネームドモンスター

これらの事を考えると、最終装備?(特にアタッカータンク装備)となる赤竜洞Pの悪魔場所ヘの確定したやり方は、ちょっと考え難いところあります。シークレットコブラの遭遇率、つまり確率にした方がアイテム購入にも繋がるので、私は確率濃厚かなと勝手に思っています。

シークレットコブラさえポップしたら、ほぼ悪魔場所ヘ約束された様なもので、以下に気をつけてください。
①シークレットコブラにターゲットされても無視、小さいヘビは倒しても倒さなくても大丈夫。
②シークレットゴーレムは先にゴーレム→ポップした小さいヘビ(ポップ数関係なし)→ロック4体倒してワープ。

シークレットコブラポップして、シークレットゴーレム場所でモンスター残りが居ると悪魔場所ヘ行けないので注意して下さい。

注意点
弱く感じるモンスターですが、ヒーラー、ヌーカーは打たれ弱いので油断すると思わぬ失敗するので気をつけてください。
2021-11-07 16:10:31
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください