情報掲示板


管理に報告

クッキーを有効にしてください

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:単発質問スレ⑫


[723] By 名無し ID:
>>721
レイドの仕組みは、ダケ取ったパーティー以外のPCも戦闘できる
それによりペナルティとかは無い
アイテムは各PC毎にドロップ
一部のレイドは、叩きでアイテムをドロップする

与ダメの変化は、モンスにより異なる
①変化無し
②戦闘前に敵がスキル(フォトレス等)を使用→効果切れで与ダメ増
③時間経過で与ダメ増
④スキル効果で与ダメ増(赤マンベの毒等)

popもいろいろタイプがあります
レイドで例を挙げると
黒竜→各時間の0分~59分の間に4回pop
青竜→時間忘れたが、特定の時間にpop
次の特定時間までに討伐されてなかったら、一度だけ討伐後即popする


とりあえずモンスターによって仕様は様々だから、どのモンスターについてか質問しないと、文字数と検索が大変

レイドとネムド&モンスの違いは上記文ですが、それ以外の仕組みを聞きたければ
モンスターを特定して質問して下さい。


2016-12-03 12:45:00
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください