情報掲示板


管理に報告

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:単発質問スレ⑪


[116] By 名無し ID:
>>111 114の暗部立派をLV1からふる場合のオススメ順番
ASSAULT(アンブ)→A
BANDITRY(リッパ)→B

LV2~11 ダガーマスタリー 10(A10)
(ゴブリン辺りが回避高いので命中率を上げておく)

LV12~16 スニークアタック 5(B5)
LV17~21 スティンガー 5(B10)
(早めにシニスターストライクを出しておくと楽)

LV22~26 スウィフトネス 5(A15)
(半分だけ振り、チェイサを出す)

Lv27~31 チェイサー 5(A20)
LV32~36 スウィフトネス 5 計10(A25)
(先にチェイサに振り、後からスウィフトをMAXにする。これでギャロット)

Lv37~31 ギャロット 5(A30)
(これでリッパ出現)
L42~46 サイレンサー 5(B15)
(これでアンブ出現)

Lv47~50 リッパー 4(A34)
(最後にリッパに残り振って暗部立派の完成)

ギャロットとサイレンサーはドチラが先でも良いが、私的にはギャロットが先の方が経験値が楽だと思う。
2015-10-19 20:52:00
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください