[330] By 名無し ID:
長くてすいませんが連続投稿。
GOBLIN ASSAULT
HP:40000
SP:0
攻撃力:?(個体により上下)
防御力:低い
命中:異常
回避:異常
魔法攻撃力:皆無
魔法防御力:低い
魔法抵抗力:低い
※移動速度が常にソウルオブウルフ状態。
※麻痺、スロウ状態に耐性有り
※失神、睡眠状態に弱い(通常の敵に比べ状態異常継続時間が2倍)
使用スキル
チェイサーA
スティンガーA
コールドブラッドA
スウィフトネスA
ファストストライクA
ショックストライクA
ナミングストライクA
ガッシュA
シニスターストライクA
サミングストライクA
虚弱体質 パッシブ
物理攻撃被弾時、低確率で5秒間の失神状態に陥る。
ランダムストライク パッシブ
物理攻撃時に発動条件が満たされているストライク系スキルを確率でDELAY無視で発動することがあるスキル。ランダムストライクで発動したストライク系スキルはDELAYを終えている場合でもDELAYを消費せずに使う事が出来る。
加えて、このスキルは下記のアサルトストライクにも適応される。
アサルトストライク パッシブ
このスキルはストライク系のスキル発動時に毎回発動抽選が行われる。
発動判定が行われればストライク系で与えたDMGの0.5倍~1.0倍のDMGを対象に追加で与え、更にアサルトストライク自体が100%確定でクリティカル判定を持っている上にスキル扱いではなく物理攻撃扱いな為、ここからチェイサーに繋がるが、ランダムストライクの影響により低確率ではあるが無限に攻撃を行うかもしれない爆発力を秘めたスキル。
例1:ファストストライク→アサルトストライク→チェイサー→ランダムストライク(ショックストライク)→アサルトストライク→チェイサー…etc
例2:シニスターストライク→アサルトストライク→チェイサー→ランダムストライク(サミングストライク)→チェイサー→ランダムストライク(ナミングストライク)…etc
例3:物理攻撃クリティカル→チェイサー→ランダムストライク(ショックストライク)→アサルトストライク→チェイサー…etc
即興で考えた2体のゴブリンの攻略法を思いついたら安価を向けて教えてください。次回の妄想敵に生かします笑
2011-08-02 04:49:00
[返信] [編集] [報告]