[151] By 名無し ID:
>>145
おぉ…なんか良いな~それ
お酒は飲めないけど今度試してみようと思う。
2012-01-19 18:23:00
[返信] [編集] [報告]
[150] By 名無し ID:
>>149
それも一理あるが毎回アクヒ2ばかり撃たせてたらガラントリーやグレイスだけでは厳しくなるかも。
まぁ上手い人は本当に上手いから感服する
2012-01-19 17:44:00
[返信] [編集] [報告]
[149] By ななし ID:
>>148
ドドメしかスキル使えないってのは、ちょっと臆病じゃね? スキル使って飛ばして、アクヒル2で敵意稼がせて次のスキル撃とうよ。
2012-01-19 17:23:00
[返信] [編集] [報告]
[148] By 名無し ID:
>>144
テンは下手だと敵意すぐ飛ぶしトドメしかスキル使えなくてストレス溜まる。
効率より快適さも重要なんだよね。
2012-01-19 11:42:00
[返信] [編集] [報告]
[147] By 名無し ID:
パーティーのレベル上げタンクラーはSP装備のが効率がいいね
2012-01-19 10:24:00
[返信] [編集] [報告]
[146] By ななす ID:
>>143 レベルならヒラ天2アタッカーのが効率よかったきがする
2012-01-19 07:59:00
[返信] [編集] [報告]
[145] By 名無し ID:
白いひげ根と黒い豆の皮を取り除き、尚且つ刻んだモヤシ、それをバター醤油で炒め更に黒胡椒を少々。我が家の冷蔵庫には常にそれがある。
帰宅途中にファーストフード店やパン屋に寄り、色々と買う。帰宅後、諸々を済ませた後、買い求めたものに冷蔵庫から取り出したモヤシを挟み込み、レンジで少々温める。これが実にビールに合う。
今では休日と余裕のある時間の習慣になってしまった。モヤシ炒め。――ストック切らしてた時の焦燥感は異常。
そして今、コンビニで買った惣菜パン(パン屋閉まってて、ファーストフード店は混雑していた都合)に例のヤツを挟み込み、ビールと共に楽しんでいる最中です。
てか俺ベルゲまだだったな確か。
ソロで試してみよかな。
2012-01-18 20:44:00
[返信] [編集] [報告]
[144] By 名無し ID:
>>143どのレベル帯かわからないけど下手な人だと中断されまくりとかで、開幕から飛ばせないからやり辛いんだと思う
2012-01-18 15:52:00
[返信] [編集] [報告]
[143] By タンクラン ID:
タンクラーというだけでPT断られた…
タンクラーアタッカー2で組めば凄い効率いいのに未だにクラス差別があるのに驚いた
2012-01-18 15:22:00
[返信] [編集] [報告]
[142] By 名無し ID:
ウォロは許されるウォロ~♪
2012-01-18 13:48:00
[返信] [編集] [報告]