[56] By 名ナス ID:
>>50
私も体感ですが、ミス多くなった気がします…。
英知無は須賀に何をさせたいんだろう……何の為のフェインデスやら(・ω・`)
2008-04-06 07:04:00
[返信] [編集] [報告]
[55] By 名無し ID:
魔法中断率も上がってる気がする
2008-04-06 06:36:00
[返信] [編集] [報告]
[54] By ID:
やったー!
2008-04-06 04:59:00
[返信] [編集] [報告]
[53] By あ ID:
スカウトインしてきた
どうやら、おそらく、多分
マジでした。
2008-04-06 03:25:00
[返信] [編集] [報告]
[52] By 名無し ID:
>>50
マジですか
ほんとだとしたら、まことに叡智無はゲームバランスを弄るのが好きでらっしゃるな。
2008-04-06 00:05:00
[返信] [編集] [報告]
[51] By 名無し ID:
>>50
あれ… それ、俺も気になった。たまたま運が悪かっただけだと思ってたが違うのかな
2008-04-06 00:01:00
[返信] [編集] [報告]
[50] By ノネム ID:
話しの途中で悪いけど
フェインデスの成功率が異常に下がってる
緑ネームの敵にすら普通にミスする
DEXは52
2008-04-05 22:16:00
[返信] [編集] [報告]
[49] By エディア ID:
>>48の補文
実際自分が初心者のときは南フラップのボス←(これも間違った解釈)はレッサードレイクだと思ってますた
参入したてでレベル8になった辺りのユーザーさん達が
『よし。そろそろ笊か蛭やるか』
ってパーティー組むことってまずないと思います
適当にうろついて適当に攻撃してしまって
『うわ、なんだコイ…!!強ッ!?は?は?逃げ…おわっ!!タヒんだ……』
が正しい反応だと思います
『メンテで追加されたネムド』
ではなく
『なんか名前赤くて音楽違う変なヤツ』って解釈してると思うんです
まぁ…結局はあんなメンテを認知・喜ぶ新規者、あれを期に入会する新規参入はそれほどいないのではという事です…
2008-04-05 21:24:00
[返信] [編集] [報告]
[48] By エディア ID:
うむむ…
どうも最近のメンテも新規参入を狙ったものとは思えないんですな…
本当の初心者なら公式・攻略サイトもまだそんなに使わないだろうから変化に気付かないと思うんですな
もし気付くのであれば挑発+装備を出すたびに挑発自体を弱体化させるっていういたちごっこメンテや明らかな高レベ対象メンテに憤慨してもいい
ズバリ狙いは今いるユーザーのサブ狙いかと
ユーザーがサブやってる間は時間稼げますからね
あとは高レベユーザーのメイン同士の小競り合い
エリアが一つしかないから当然狩りづらい=時間稼ぎになりますからね…
2008-04-05 21:08:00
[返信] [編集] [報告]
[47] By あ ID:
>>45なるほど
新規の為に弱すぎますなネムド追加も悪いとは言わないが、すでに待ちくたびれている人達からしたら呆れ以外の何ものでもないからなぁ。
新規追加狙うのもいいが、退会者増えちゃ意味ないわな…
2008-04-05 20:38:00
[返信] [編集] [報告]