[336] By 名無し ID:
>>327
自分もすれ違いに無言応援(相手は戦闘中)されて「ん?」ってなったな。
とりあえず戻って応援したけど。
その時の状況にもよるかもね。
2012-03-16 14:48:00
[返信] [編集] [報告]
[335] By 名無し ID:
人が多い鯖とかチョー楽しいんだけど
2012-03-15 16:28:00
[返信] [編集] [報告]
[334] By ななし ID:
とあるゲームの話
いろいろカスタマイズしすぎて、原形すら分からなくなり、何をやりたいかさっぱり分からなくなる
シンプルイズベストなんだ
2012-03-14 19:00:00
[返信] [編集] [報告]
[333] By 名無し ID:
何回でも回数制限なく応援出来るなら、何も問題ない。
回数が限られてるとなると、どうしても固定と親しいフレ優先になるし、既にその日の上限も来てたら、見知らぬ方から勝手に応援されてもプロテクトくらいしかお返し出来ない。
せめて上限10回くらいにならないものか。
2012-03-14 12:40:00
[返信] [編集] [報告]
[332] By 名無し ID:
むしろ知らない人から応援されたらありがとうってチャット返してそこから長続きするフレンドになる可能性もあるじゃん
される方にも1Pだけど利益があるし拒絶する人はエタゾが身内ゲーになってるんだろうな
2012-03-14 11:25:00
[返信] [編集] [報告]
[331] By ななし ID:
知らない人からの応援は別に良いんだよ。
でも、応援のお返しを強要する奴とか、応援するからフレになれとか言ってくる奴はウザイ。
2012-03-14 07:42:00
[返信] [編集] [報告]
[330] By 名無し ID:
無言パーティー勧誘ならまだしも応援で気分悪いなんて過敏すぎてモバゲーとか絶対やれないなw
2012-03-14 02:37:00
[返信] [編集] [報告]
[329] By 名無し ID:
>>328
そう、勝手に応援されるだけなら構わない
勝手に見返りを期待されるのは困るけど
すぐに慣れるだろうけど人の多い場所での居心地がよくなくなったな
2012-03-14 02:30:00
[返信] [編集] [報告]
[328] By 名無し ID:
悪気は無いんだ
勝手に応援したからって切れ出さないでくれよ
応援に勝手には変なん話だな
勝手にするから応援なんだよな…
2012-03-14 00:16:00
[返信] [編集] [報告]
[327] By 名無し ID:
さっきインしたら、見ず知らずの方から応援されたみたいなんだけど…
すれ違いざまに、いきなり無言応援とか、何か気分わるかったや。
応援ポイントで、ガチャとかやるから…装備欲しいだけの適当応援なんかやめてくれ。
2012-03-13 21:24:00
[返信] [編集] [報告]