[14] By 名無し ID:
アーチビショップ「ビショがPS酷いと敵に勝てないからPS大切。それに比べエレメンタルマスターは楽でいいなあ」
テンプルナイト「戦闘中忙しいから大変だわ。それに比べエレメンタルマスターさんは戦闘中、ニーt…いややる事少なくていいなあ」
プロテクションナイト「エレメンタルマスターさん精霊だしたら範囲当たるんでどっか行って下さい」
マスターシーフ「うはwエレマスやる事なさすぎワロタwww」
バーサーカー「セントウチュウ オマエ ナニ ヤッテル?」
スナイパー「エレマスさんは多分何もやってないと思うよ」
そして一人離れた場所で三角座りする青名前エレメンタルマスターが見られた…
2013-03-09 08:34:00
[返信] [編集] [報告]
[13] By 匿名 ID:
3次職
ソーサラー~
・ハイウィザード:ソーサラーの強化版。攻撃補助の魔法が消滅するが、攻撃魔法そのものに追加効果がある。(例えば、ガストにはパラライズやサイレンスが追加される)主武器は杖限定。SP・WIS値が非常に高く、他を圧倒する。
・エレメンタルマスター:火・水・土・風の精霊を呼び、戦わせる事が出来る。呼べる精霊は一体だけとなる。ただし、精霊が戦闘中は移動以外は行動不能になる。精霊の強さは、術者のレベルに応じて変化する。主武器は杖限定。精霊を呼ぶとRSP-3/3秒となる。
ウォーロック~
・マジックナイト:主武器は長剣限定で、それに伴いマスタリーが追加され、更に長剣に魔法効果を上乗せ出来る様になる。(回復魔法を除く)
また、精神統一を覚える為、金属製装備の弊害を受けずに済む。STR・VITが高い為、タンクもこなせる。
・ナチュラリスト:魔法の力では無く、自然の力を借りて戦うクラス。その力は、時に魔法をも上回る場合があり、更に回復効果をもたらす事も出来る。主武器は杖限定。
男性ヌーカー限定クラス
・思いつきませんでした…
女性ヌーカー限定クラスも…
2013-03-09 06:51:00
[返信] [編集] [報告]
[12] By 匿名 ID:
3次職
ビショップ~
・アーチビショップ:言わずと知れた、光魔法の特化したクラス。主武器は杖限定。また魔法のみならず、光属性のスキルを多数習得し、回復や治療のみならず闇属性の敵に対する攻撃や攻撃補助のスキルも習得する。SP・WIL値の高さは群を抜いている。
・ダークビショップ:回復量や光魔法はかなり劣る。闇属性の魔法やスキルを多数習得し、光属性の敵に滅法強い。主武器は長剣・杖から選択可能で、それに伴いマスタリーが追加される。また闇属性の力で、失神耐性のスキル等も仲間に使用する事が出来る。
テンプラー~
・テンプルナイト:タンクラーの強化版。主武器は長剣・槌から選択可能で、それに伴いマスタリーが追加される。またテンプラーには無かったダブルアタックやカウンターが追加される為、戦闘がかなり楽になる。
・モンク:主武器・盾・金属製の装備は不可のクラス。光魔法も劣化するが、反面スキルによる回復が可能で、アークヒールのスキル版も習得する。また両手が素手の為、攻撃は常にダブルアタック状態。挑発も可能になる。
男性ヒーラー限定クラス
・吟遊詩人:3次職を選択可能になると、このクラスになれる。その名の通り、歌と音楽の力で、攻撃や回復を行う事が可能。主武器は杖限定で、補助武器として楽器を装備出来る。使用する楽器に応じて、様々な効果がもたらされる。専用のクエストをクリアすれば、専用の楽器を貰える様になる。3次職とこのクラスは何時でもチェンジ可能で、レベルはチェンジした状態のままとなる。
女性ヒーラー限定クラス
・ヒーリングダンサー:3次職を選択可能になるとなれるクラス。踊る事で様々な効果の攻撃や回復や味方の補助が出来る。主武器は短剣限定で、それに伴いマスタリーがつく。
3次職とこのクラスは何時でもチェンジ可能で、レベルはチェンジした状態のままとなる。
2013-03-09 06:13:00
[返信] [編集] [報告]
[11] By 匿名 ID:
3次職
ローグ~
・マスターシーフ:DEX・AGIに特化したクラス。短剣限定の装備となる。
ハイド系のスキルは消滅するが、攻撃補助のスキルを多数習得する。回避力が高い為、攻撃を受けにくい。
・アサシン:DEX・AGIはマスターシーフに劣るものの、STRが強化される。失神等のスキルは消滅するが、ハイド系のスキルを多数習得する。主武器は、長剣・短剣から選択可能で、それに伴いマスタリーがつく。回避力はマスターシーフに劣るものの、VITがやや高い。
レンジャー~
・スナイパー:弓に特化したクラスで、装備は弓限定。スキルはポイズンアロー等のものが追加され、ナミングストライク等は消滅する。AGIが高い為、回避力はそれなりに高い。
・サバイバー:その名の通り、サバイバルを得意とするクラス。主武器は斧・長剣・短剣から選択可能で、それに伴いマスタリーが追加される。また、倒した敵から回復アイテムや攻撃補助アイテムを作る事が出来、ソート数はいずれも99になる。しかも、一度使用してもアイテムが消滅するかしないかは、ランダムで決まる。STR・DEXが高い為、攻撃力もそこそこ高い。
男性アタッカー専用クラス
・忍者:3次職が選択可能になると、なれるクラス。主武器は、長剣・短剣・弓から選択可能で、それに伴いマスタリーが追加される。
使用する武器により、様々な攻撃スキルを覚え、ダブルアタックも可能になる。
専用クエストをクリアすれば、専用装備を貰える様になる。3次職とこのクラスは何時でもチェンジ可能で、レベルもチェンジした状態のものとなる。
女性アタッカー専用クラス
・ロイヤルレディー:3次職が選択可能になると、なれるクラス。敵を誘惑し、行動不能にする事を得意とする。主武器は短剣限定。
誘惑は敵意とは違い、一時的に敵は自分の方に向くものの、我に帰ると敵意が高い人の方に向く。誘惑中は自身も行動不能になる。
また、専用のクエストをクリアすれば、専用装備を貰える様になる。3次職とこのクラスは何時でもチェンジ可能で、レベルはチェンジした状態のものとなる。
2013-03-09 03:52:00
[返信] [編集] [報告]
[10] By 匿名 ID:
3次職
ウォーリア~
・バーサーカー:攻撃に特化したクラス、ウエポンマスタリーが消滅し、アクスマスタリーが復活。主武器は斧限定。
・グラディエーター:攻撃に特化してるものの、バーサーカーよりやや劣る、変わりに防御面が上昇。ウエポンマスタリーが消滅し、変わりに主武器を選択可能になり、選択した武器のマスタリーがつく。
ガーディアン~
・プロテクションナイト:防御面が特化したクラス。最大HPも大幅に上がり、更にWIS値の上昇に伴い、魔法耐性やブレス耐性も上がる。
・パラディン:防御面ではプロテクションナイトに劣るものの、攻撃力が上昇。更にWIL値がやや上がり、マデニングガードが消滅しスピリットヒーリングがつく。回復量はテンプラーと違いWIL値に依存。
男性タンク専用クラス
・バトルマスター:3次職を選択可能になると選べる、男性タンク専用クラス。主武器を長剣・斧・槌から選択可能で、選択した武器のマスタリーがつく。更に指示されたクエストをこなすと、専用装備を貰える様になる。3次職とこのクラスは何時でもチェンジ可能で、レベルもチェンジした状態のままとなる。
女性タンク専用クラス
・ヴァルキリー:3次職を選択可能になると選べる。主武器を長剣・弓・短剣から選択可能。それによるマスタリーがつく。弓を選択場合は、マジッククイーパがつく。専用のクエストをこなすと、専用の装備を貰える様になる。3次職とこのクラスは何時でもチェンジ可能で、レベルもチェンジした状態のままとなる。
2013-03-08 04:47:00
[返信] [編集] [報告]
[9] By 名無し ID:
>>3
ツボだった
2013-02-25 16:33:00
[返信] [編集] [報告]
[8] By 名無し ID:
>>7
てことはあの妄想世界でのガーは当たり屋代行なのか
…
……不遇にもほどggggg
2013-02-25 15:14:00
[返信] [編集] [報告]
[7] By 名無し ID:
>>4
多分今まで受けてきた合計DMGの2倍ってことじゃないですかね。
2013-02-25 13:59:00
[返信] [編集] [報告]
[6] By 名無し ID:
『七つの大罪』
[指]Lv50~ STR+7 VIT+7 DEX+7 AGI+7 WIS+7 WIL+7 HP+30 SP+30 ヒール回復量+3%
製作素材
・貪欲の指輪×1
・憤怒の指輪×1
・怠惰の指輪×1
・妬心の指輪×1
・暴食の指輪×1
・情欲の指輪×1
・傲慢の指輪×1
・ダークエッセンス×40
・ダークストーン×20
・オーガの血×40
2013-02-25 11:48:00
[返信] [編集] [報告]
[5] By 名無し ID:
妬心の指輪(Envy)
[指]Lv47~ STR+5 攻+20 遠攻+20 敵意+3
暴食の指輪(Gluttony)
[指]Lv47~ HP+30 SP+30 HHP+1 HSP+1
情欲の指輪(Lust)
[指]Lv47~ WIL+10 SP+10 ヒール回復量+3%
傲慢の指輪(Pride)
[指]Lv47~ 防御+30 VIT+6 AGI-5
2013-02-25 11:36:00
[返信] [編集] [報告]