情報掲示板


[4495] 情報雑談討論スレ50


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[165] By 名無し ID:
厄介な範囲持ちネムドの狩り方

ドロップが欲しいキャラクターをネムドエリアへ、残り二人を隣接エリア(ネムドエリア手前の入口)へ配置。
ファインダーでパーティ作成、この際の注意点
・ドロップが欲しいキャラクターをリーダーにする。
・隣接エリアの人はパーティ参加の「はい」を押した直後にネムドエリアに歩いて移動。移動前にパーティに参加になったら失敗なのでやり直し。タイミングが若干シビアだが慣れると楽。
隣接エリアにいたプレイヤーの名前が白のままで下に表示されているパーティリストにも誰もおらずソロのまま、且つリーダーの名前が青でパーティリストに残り二人の名前が元いた隣接エリアにいる状態で表示されたら成功。

この状態のメリット
・リーダーが開幕ターゲットを取れば残り二人に範囲攻撃が当たらない上で戦闘権利が発生する。ただしドロップ権利はリーダーにのみ発生。
・リーダー以外は新たにパーティを組めて支援を受けられるが、テンパードやエンチャントシールドなどの敵意の発生しないスキルでなければペナルティになる

まだいろいろあるけどあとは自分達で試してねー(^^)/

2016-05-23 04:27:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ