[51] By 名無し ID:
>>49
あぁ~、リンゴかじったところでオラブ(+18)や元素マス(+2)は残るしな
やるなら、魔攻+64以外無いか
2012-06-06 11:55:00
[返信] [編集] [報告]
[50] By 名無し ID:
仮にオウラドレインとかを活用するとしてみんな闇属性スキルをいくつくらいまであげるんだい?
土も捨てれないとしてアークヒール程度の光スキル持ちだとしたら闇は110程度が限界なんだが...
それでオウラドレインがぼこすか入るとは思えない。ダクマスにふったら分からないが今のところふる気がしない
2012-06-06 09:24:00
[返信] [編集] [報告]
[49] By 名無し ID:
>>47
オウラブースターとかの魔攻も無しでやらないと基準値は出ないよ
もしくは基準値の二倍になるよう魔攻+64でやるか
2012-06-06 09:19:00
[返信] [編集] [報告]
[48] By 名無し ID:
イビルアイってダクマスふり無しで800近く行くんだね。
クリティカル無いのにダメがぱない。
そしてやっとサァコの書物が活躍してる。
2012-06-06 08:27:00
[返信] [編集] [報告]
[47] By 名無し ID:
>>43
いわゆる最低値と言うか、下限ダメージ=基準値では無いんだな
あと、魔攻+1=単純にダメージ+1%とか考えてたアンポンタンなんだが、
1/64と言う事はイビルアイ(基準値168)で言えば+1あたり約2.6上昇?
2012-06-06 04:28:00
[返信] [編集] [報告]
[46] By ななし ID:
聖剣Ⅱのシェイドまんまですね。イビルゲートが少し交じってるみたいな
2012-06-06 03:17:00
[返信] [編集] [報告]
[45] By 名無し ID:
ちなみにイビルアイのグラ
eternalzone.com
eternalzone.com
eternalzone.com
eternalzone.com
eternalzone.com
eternalzone.com
2012-06-06 02:49:00
[返信] [編集] [報告]
[44] By 名無し ID:
アースはありがたいね、メノアム中層へ行くまでNPCにひっかかり、いつも牢獄で嫌な思いしてきた自分にとっては、助かりそうです
2012-06-05 22:51:00
[返信] [編集] [報告]
[43] By 名無し ID:
mbbs.tv
mbbs.tv
WIS は基準値に近付ける効果
魔攻1は基準値の1/64あげる効果
話題になると思って事前にきいてみた
2012-06-05 22:17:00
[返信] [編集] [報告]
[42] By 名無し ID:
提案として
WISと魔攻の関係と特性を>>1にまとめとしてはるのはどうだろう
質問が多いし、私自身もよく忘れますし...
2012-06-05 21:26:00
[返信] [編集] [報告]