情報掲示板


[4267] ソーサラーⅩⅠ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[91] By 名無し ID:
>>88

>>84のは例えばカブトムシのマジックシェル使用時みたいに、魔防があるせいでいくらWISを上げても基準値にならないんじゃいかという意味

それでもしWISカンスト時のダメージ計算が基準値+基準値×(魔攻-魔防)/64だとしたら、相手の魔防がどれだけあるのか計ることも可能ではないかと

まあこの検証はまず先にリフェでやらないといけないけど
相手のマインドシールドや魔防装備(シェルリングなど)の効果をこちらのWISだけで打ち消して基準値のダメージが出せなかったのならこの仮定は正しい

2012-06-09 00:58:00
[返信] [編集] [報告]


[90] By 情報に細かい副管理(C)/C4BDF6A9 ID:
こんばんは。訂正の報告です。
すみません。一部魔法の基準ダメージに間違いがございました。なお、6/5の更新の前後で魔法の基準ダメージに変化は見られませんでした。


訂正

ファイア
 52

ガスト
 102


補足
魔法によりカンストに必要なWIS値が異なるようです。ファイアを基準とすると、以下のようになります。

アクア : -2
クラスト: -3
ガスト : +9
エクス : +1
2012-06-08 23:54:00
[返信] [編集] [報告]


[89] By 名無し ID:
>>87
●WIS(賢さ)
 魔法攻撃力↑
 魔法防御力↑
 魔法命中力↑
 
となっているが、これと魔攻によるダメージ上昇は別物
魔防も魔命も同様だろう
 
魔攻・魔防・魔命の中で、上昇量に上限が無いのは魔攻だけかな?
2012-06-08 21:38:00
[返信] [編集] [報告]


[88] By 名無し ID:
>>84
ロック系の物理ダメ軽減みたいに魔法ダメをパーセントで軽減してるモンスターもいるかもしれない
WISを上げてもダメージが変わらないなら多分そういうこと

>>87
WISを上げても魔攻は上がらない
2012-06-08 21:24:00
[返信] [編集] [報告]


[87] By 名無し ID:
>>78
WIS自身に魔攻上げる効果なかったっけ
2012-06-08 21:18:00
[返信] [編集] [報告]


[86] By 名無し ID:
WISは基準値まで加算減算して
それ以上のダメージを求めるなら魔攻上げろってことか
WISが130くらいあるんだが大半の敵にカンストしてるんだろうな…
2012-06-08 21:12:00
[返信] [編集] [報告]


[85] By 名無し ID:
>>84
それは相手のWISがカンストするには高すぎるんじゃないだろうか
けどWISを上げたときのダメージの伸び幅とかはまだわかってないんす
2012-06-08 20:24:00
[返信] [編集] [報告]


[84] By 名無し ID:
魔攻+0でいくらWISを上げても基準値に届かない相手は魔防持ちなんじゃない?

2012-06-08 20:14:00
[返信] [編集] [報告]


[83] By 名無し ID:
>>82
2倍になる値を探したら64だったんじゃね
魔防はWISに影響(基準値)だから関係ないと思うわ
2012-06-08 18:57:00
[返信] [編集] [報告]


[82] By 名無し ID:
基準値の1/64ってどうやって叩き出したんだろ
エクスだと魔攻+1=約2.08上がる計算になるけど敵にも魔法防御力って概念があるよな?
133が魔攻無し時の最高ダメージだったとして、それは検証相手の魔防も当然影響した数値だと思うんだけど
2012-06-08 18:34:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100