[158] By 名無し ID:
この規模なら2~3人だろう。
全盛期でも10人居ないと思うよ。
下手したら一人常任で後は他と掛け持ちだと思うよ。
現状の売上を考えると月額課金しっかりやるプレイヤーは千人切ってるだろうし。
他の課金要素と合わせても月売上50万前後が良くて100万がいいとこじゃないかな。
そこに維持費や設備費、人件費考えたら年に2回のガチャが丸々利益になるよーな感じの運営だと思う。
今年の3月に四年ぶりに復帰したけど、運営は結構ちゃんと考えて更新してると思うよ?
今さらサービス停止とか嫌だし、なんとか少ない人数でも頑張って運営していってほしいなぁ…
俺もちょっと前までウェブサイトの運営管理の仕事を少人数やってたからエタゾの運営は厳しい状況ながらもなんとか頑張ってるのはなんとなーく伝わってくる。
少なくとも課金させるだけさせて絞ってサービス終了って感じの更新の仕方ではない。
2016-05-22 18:42:00
[返信] [編集] [報告]
[156] By 名無し ID:
>>151
エイチームにボーナスはないよ
制作チームももっと少ないか、他のゲームの担当が片手間でやってる程度じゃないかな
2016-05-22 15:46:00
[返信] [編集] [報告]
[155] By 名無し ID:
全て運営が悪い
それで解決じゃん?
文句言ってる人も
希望持てる限りはやめない訳で(サービス終了等々
皆ツンデレなのさ
2016-05-22 15:04:00
[返信] [編集] [報告]
[154] By 名無し ID:
>>152
2年前に退会したのにキャラが残ってたりしたし、100日ってのはもう関係無いとは思うけどね
心配ならそれで良いかも知れないが金の無駄になりそうだから潔く別ゲーやったら?
2016-05-22 14:56:00
[返信] [編集] [報告]
[152] By 名無し ID:
アホくさ
退会して100日以内に登録してキャラ維持だけしてれば充分だわ。今月末退会して9月に戻るかどうしようかレベル。間に気になる更新あれば戻って来るけど。そう言う意味では希望はもってるね。
2016-05-22 12:42:00
[返信] [編集] [報告]
[151] By 名無し ID:
希望持てよwやめ時越えて、ここまでやってるんだから利益出なくなるまで配信してるでしょ
株価見ても半年に一度の稼ぎガチャの利益でても大したこと無い程度
お互い頑張ろうぜって事なんじゃないか?
エタ制作チームは5人+くらいの少人数でやってるんだろうから月に1人辺り平均給料35万で
35×5=175万 175×12(一年分)=2100万
ボーナス5人一年分 700万
毎月人件費以外の経費で100万くらい
年間4500万くらいが維持に必要 会社にも利益がでないといけないからそれ以上の利益も必要だと思う
課金できるチャンスがあったら課金してあげる努力くらいしなよ
2016-05-22 11:48:00
[返信] [編集] [報告]
[148] By 名無し ID:
>>147
運営にはもう期待しないほうがいい
このゲームは、運営にとって
金稼ぎのゲームとして見られてるからな
10周年を記念にサービス終了すべきだとおも
大体、今の時代に有料なのもおかしいな
ガラケーまでだよ 有料が許されるのは
クオリティも、今の無料スマホゲームにも
劣るからな
後、最新が遅すぎるし
ちまちま既存のエリアにネームド追加するだけだしな この運営のやる気のなさがでてるよな
しかも、倒せないレベルのネームドも普通に
改善しないしな
2016-05-22 09:09:00
[返信] [編集] [報告]
[147] By 名無し ID:
かなり過疎ってんな。運営にもプレイヤーにも頑張って欲しいな
2016-05-22 00:51:00
[返信] [編集] [報告]
[146] By 名無し ID:
つかバーストのDMG1500くらいで良かったやろ。タンク以外即死ラインで
それか2/1反射とか
2016-05-21 13:33:00
[返信] [編集] [報告]
[145] By 名無し ID:
甲虫→強いけどロックに比べればまだマシ。3時間待機が面倒。
蛇女→強いけどロックに比べればまだマシ。サソリの眼晶が面倒。
スケルトン→リフレクションが面倒なだけで大したことはない。
ユニコーン→リフレクションとマジックホールと3時間待機が面倒なだけで大したことはない。
ロック→特殊パッシブ、即死バーストロックと最も厄介。3時間よりはマシだが30分待機もまあ面倒。
鳥→とりあえず大したことはない。
ゴツゴツした鉱石が不要な部位の製作なら楽そうです。しかしなぜ蛇女で魂の実装を止めたのか。
2016-05-21 08:15:00
[返信] [編集] [報告]