情報掲示板


[4451] 情報雑談討論スレ38


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[231] By 名無し ID:
体感だが、Lv55で覚醒した時とLv31で覚醒2をした時では確かに後半からの経験値の伸びが違うと思う

しかし、今後覚醒3が出るとしたら多分Lv41又はLv51からだと思うんで

Lv31から覚醒2にしてのんびりやっても時間は充分に有ると思うが、人それぞれ考え方が違うから何とも言えん
2014-09-23 12:07:00
[返信] [編集] [報告]


[230] By 名無し ID:
>>229
31と32で覚醒して覚醒後31になった時に 既に5分の1くらい差が出来てたから結構な物だと思う
2014-09-23 11:53:00
[返信] [編集] [報告]


[229] By 名無し ID:
また、高レベルで覚醒することで、以下のようなメリットもあるぞ!

①覚醒前のレベルに応じて、覚醒後のレベル依存装備のステータスが変化
②覚醒前のレベルに応じて、覚醒後のレベルアップに必要な経験値が減少

②がどの程度なのかによるな
レベルは40辺りから長いし
2014-09-23 11:25:00
[返信] [編集] [報告]


[228] By ななし ID:
1回だけ覚醒して50付近か55までまったり行く事にした。コスタやキュキヌで50なれるだろうしAP10しか違わないんだよね…すぐランク3とかならんだろうし。2回目31だと仕上げで発狂しそう 一ヵ所20しか振れないから尚更だわ
2014-09-23 11:18:00
[返信] [編集] [報告]


[227] By 名無し ID:
>>226
そもそも楽になる前のレベル上げを経験せねばならない時点で31覚醒が一番楽かと
2014-09-23 11:18:00
[返信] [編集] [報告]


[226] By 名無し ID:
覚醒の経験値ボーナスってどれくらいなんでしょうね。
レベル55覚醒で赤ネーム倒すと、1レベル上がって経験値ゲージ半分くらいまで行った。
31,31,55が楽なのか、45くらいまでは上げるほうが楽なのか、どっちなんでしょう。
2014-09-23 11:11:00
[返信] [編集] [報告]


[225] By 名無し ID:
>>224

ありがとうございましたm(__)m試してみます。正直50までやらないとダメなんじゃって諦めてました(^-^ゞ
2014-09-23 08:11:00
[返信] [編集] [報告]


[224] By 名無し ID:
「黒い結晶」を持ったままで話すと覚醒するか選択肢が出ますが、覚醒クエストをクリアしていないパーティメンバーに先にPVゾーンに移動してもらうと、アイテムを持ったままでも仲間の手助けに行くか聞かれる様になってました。(再入場1時間?)

また、3つの道がありますが、最初に奥の部屋まで行くとpopする???が決まると思います。
左→ウォーリアタイプ
上→ソーサラータイプ
右→ローグタイプ

ゾーンに入った人数分の???が待ち構えています。

今の所パーティメンバーと違うゾーンに行った事がないので見逃してる事があるかもしれないですが良かったら参考にして下さい。
2014-09-23 06:08:00
[返信] [編集] [報告]


[223] By 名無し ID:
>>222
理由は分からないけど、レベルが低い人がリーダーで入れば合流出来ますよ。
2014-09-23 06:05:00
[返信] [編集] [報告]


[222] By 名無し ID:
>>216

レベル高い人と行くとなぜか別ゾーンに行くのですが私だけでしょうか??
2014-09-23 05:37:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100