[283] By 名無し ID:
ファインダーゾンビ作戦で討伐ハードルが極端(PT編成による)に下がる
ネムドって代表的なのはドラコが思い浮かぶんだけどあとは何ですかね?
2014-08-12 21:49:00
[返信] [編集] [報告]
[282] By 名無し ID:
敵意-を持ち歩きネムドによりマイナスをする
アルシュネックレス(-1)
ライアーケープ(-2)
ムーンリング(-4)
これ持って歩いてれば臨機応変になる
アルシュ・ライアーに関してはソロでも十二分に使える性能だしね
2014-08-12 20:56:00
[返信] [編集] [報告]
[281] By 名無し ID:
>>279
出来ない場所もあるし、病気で火力落ちるし、確かに有効な敵はいるけどファインダーは万能とは言い難い
というか個人的にバグ技チックで正直あまり好きじゃないのが一番の理由かな
敵意考えないローグの心象はあまり良くない
2014-08-12 19:52:00
[返信] [編集] [報告]
[280] By 名無し ID:
>>279ソロ多いだろ?
2014-08-12 19:50:00
[返信] [編集] [報告]
[279] By 名無し ID:
>>277
ふぁいんだで十分。
基本的敵意ーはいりませんね、
スキルで調節がベストです。
2014-08-12 19:46:00
[返信] [編集] [報告]
[278] By 名無し ID:
>>277
勿論敵意マイナスした方が良いに決まってる
例外としてステルスまで取得するなら敵意と火力がかなり落ちるので装備で補うのは良
DLY毎にスキル使っても飛ばないというのはやや火力不足なので、ギリギリ飛ばせるけどコントロールして飛ばさないというのが理想
ただし、レベル等ではこの限りでは無い
2014-08-12 19:46:00
[返信] [編集] [報告]
[277] By 名無し ID:
敵にもよるかもしれませんが、アタッカーとして今敵意-を使用するのはありですかね。
基本的に55ローグの方々はそこまで敵意-装備をしていないのですが、スキル余ってもいいから控えてDEX、AGIを優先するほうが良いのか、
敵意-を使用してスキルをDRY度にするほうがいいのか、アドバイスください。
2014-08-12 19:41:00
[返信] [編集] [報告]
[276] By 名無し ID:
>>275
てか未だにそれとファインダーが修正されてないのがおかしいよなあ
2014-08-03 11:22:00
[返信] [編集] [報告]
[275] By 名無し ID:
>>274
後、マスクの技ソウル狙いも修正入ると思う。
やるなら今の内だよ
2014-08-03 10:53:00
[返信] [編集] [報告]
[274] By 名無し ID:
>>273
失神の闇属性が反映されない不具合直しました、は絶許
2014-08-03 10:00:00
[返信] [編集] [報告]