[58] By 名無し ID:
>>57
名前が黄色辺りから槌が当たらなくなってイライラします。
2012-12-28 10:08:00
[返信] [編集] [報告]
[57] By 名無し ID:
ダストトゥダスト取得の槌ビショップの使い心地はいかがなものでしょうか。
主にメリットや命中率云々等
2012-12-27 12:37:00
[返信] [編集] [報告]
[56] By 名無し ID:
>>55
ありがとうございます
やはりそうなんですか
とりあえずグレイスには振らないほうがよさそうですね
2012-12-24 09:22:00
[返信] [編集] [報告]
[55] By 名無し ID:
>>54
それ不具合ですね。
他にもテンプラーやウォーロックに黙想ある不具合が出てるらしいですよ。
2012-12-24 02:47:00
[返信] [編集] [報告]
[54] By 名無し ID:
ビショになりたてなのですがグレイスあるのは前からですか?
2012-12-24 00:35:00
[返信] [編集] [報告]
[53] By 名無し ID:
>>48補足
昔検証したデータがあったのでおまけ
【SP/WIS魔命装備によるSP消費の比較】
-下記①~⑤の5パターンで比較
-括弧内は(SP+WIS)
-WIS1~8でデバフ0or1ランクup、WIS9~16で1or2ランクup
-ガータンクでvs牢獄ドレイク
①スペルペンダント+イデア(15+11)でデバフ2ランクup
②スペルペンダント+イデア(15+11)でデバフ1ランクup
③スペルペンダント+古代II(15+5)でデバフ1ランクup
④スペルペンダント+古代II(15+5)でデバフ0ランクup
⑤ソウルアミュレット+スペルリング(55+0)
SP消費が少なくなる順番は、
●高WIS域(WIS100以上)
①>③≒⑤>②≒④
●中WIS域(WIS80~100)
①≒③≒⑤>②≒④
●低WIS域(WIS80以下)
③>①≒④>②≒⑤
○WIS域の数値はわりと大雑把です
±10くらいは誤差の範囲で見てください
○不等号間の差は10分間の戦闘で平均SP50~100程度。レジスト、麻痺発動率、バーストの機嫌次第でひっくり返ることもある
○高WIS域では魔命が少なくてもデバフは9割方入るのでレジストは気にせずランクup狙い推奨だが、低WIS域ではランクupしたところで入らないと無意味なため、魔命を上げた方が良い
○ガルーダ、サルコ、仮面など高WIS域でもレジストが多い相手は魔命を上げた方が安定
また、他のNMでもHPが半分切ってレジストが目立つと感じてきた場合は、高WIS域でも魔命書物に切り替えると良いかも
2012-12-23 19:14:00
[返信] [編集] [報告]
[52] By 名無し ID:
【お薦めソウル】(◎:NM、○:通常MOB)
①デバフ有
◎FRAIS ASURA/イスコ島嶼
WIS+6 WIL+6 魔攻+5 魔命+5 詠唱中断-2%
◎WADJET/イスコ礁湖
WIS+6 WIL+6 魔攻+1 魔防+1 詠速+2 SP+10
◎MEDUSA/カラッカ森林
WIS+6 WIL+6 魔攻+1 魔命+1 詠速+1
◎SEMETERIAL VIVI/カランリク羨道
WIS+4 WIL+4 魔命+3 詠唱中断-1%
◎JAHANNAM/グリディアナ樹海奥
WIS+3 魔命+3 SP+15 火攻+5
◎EVIL SPIRIT/クルート高原
WIS+3 SP+15
○BANSHEE/サキレス岩礁
WIS+4 WIL+4 魔命+1
②デバフ無
◎WRAITH(W)/イスコ礁湖
WIL+6 魔抵+5 SP+20 光低+5
◎SPOOK/オールドラプト
WIL+6 魔抵+5 ヒール回復量+2% 光攻+5
○GOBLIN DOCTOR/サキレス岩礁
WIL+1 SP+10 ヒール回復量+1%
○MUD FLOWERの魂/カランリク羨道
SP+20
2012-12-21 13:25:00
[返信] [編集] [報告]
[51] By 名無し ID:
>>48
ありがとうございます
やはりがち装備にしたら費用が半端ないですね(´;ω;`)
2012-12-21 12:12:00
[返信] [編集] [報告]
[50] By 名無し ID:
>>1
回復量検証リンクありがとうございますm(_ _)m
>>33が非常に見辛いため、>>49に作り直しましたので、リンク先の修正をお願いします
お手数をおかけして申し訳ありません(>_<)
追記:修正ありがとうございましたm(_ _)m
2012-12-21 11:55:00
[返信] [編集] [報告]
[49] By 名無し ID:
>>33見辛いので改訂&一部編集
【ヒール回復量まとめ】
(ブレC、装備によるヒール回復量31%、WIL93/102/119)
●WIL93
|SP|回復量|回復量/SP
――+―+―――+―――――
ヒール | 8| 43 | 5.375
ヒール2|24| 132 | 5.500
ヒール3|48| 273 | 5.688
ヒール4|96| 546 | 5.688
●WIL102
|SP|回復量|回復量/SP
――+―+―――+―――――
ヒール | 8| 43 | 5.375
ヒール2|24| 133 | 5.542
ヒール3|48| 276 | 5.750
ヒール4|96| 559 | 5.823
●WIL119
|SP|回復量|回復量/SP
――+―+―――+―――――
ヒール | 8| 43 | 5.375
ヒール2|24| 134 | 5.583
ヒール3|48| 282 | 5.875
ヒール4|96| 577 | 6.010
[備考]
○WIL3でヒール3回復量1up、WIL1でヒール4回復量1up
○WIL94以上からリチュインヴォバースト抜きの回復効率はヒール4>ヒール3>ヒール2>ヒール
○ヒール4はWIL119のバースト時で692となり、なぜか1.2倍しか上がらない(不具合?仕様?)
バースト込みのSP効率もシビアに求められる戦闘では、極力使用しない方が無難
○基本はヒール3での組み立てが一番SP持ちが良くなるが、牢獄ドレイク、オーガ等は事故防止の為にヒール2も使用した方が安全
2012-12-21 11:50:00
[返信] [編集] [報告]