[337] By 名無し ID:
バイトのほうが速いしバイトを回避なんて出来ないよ
2014-12-13 05:24:00
[返信] [編集] [報告]
[336] By 名無し ID:
スティングの方が発動早いですよね
追記
あ、逆だったか
範囲がスティングで単体がバイトか
バイトのが早いですね
失神すら私には厳しいでした
2014-12-13 04:33:00
[返信] [編集] [報告]
[335] By 名無し ID:
>>333
スティングは範囲ですから基本的には回避は出来ないと考えますが、距離が開いた状態からなら可能でしょうね。
狙ってするのは至難の技だと思います。
2014-12-12 19:43:00
[返信] [編集] [報告]
[334] By あ ID:
>>330
ありがとう♪(^O^) 参考にします♪
2014-12-12 18:17:00
[返信] [編集] [報告]
[333] By 名無し ID:
>>330
回避出来るのスティングじゃない?
2014-12-12 15:33:00
[返信] [編集] [報告]
[332] By 名無し ID:
>>331
毒入れたらスリープ入らんがな…
2014-12-12 13:01:00
[返信] [編集] [報告]
[331] By 名無し ID:
>>330
スリープ効くなら、
ウォロ皿パーティーでひたすら毒スリープじゃ勝てないのかな(爆)
2014-12-12 12:43:00
[返信] [編集] [報告]
[330] By 名無し ID:
>>329
戦闘の詳細と作戦の大体を書けばいいですかね?
PTはWAR(HP1280位超越+4所有)、wLK(920位)、BIS(SP1000位)全員覚醒2装備
ヒーラー二人は基本ファイタル範囲外からタンクにヒールする陣形
ファイタルバイトとスティングに失神(序盤は特に重要)
序盤はテンパードは欠かさずしました。
麻痺、スロウはスキル直前以外はすぐにかけ直し。間に合うならドラウンはdelay毎にかける
味方バフはフロストアークでした。
バイトはタンクが計ってくれて発動迄10秒位で伝えてもらいました。
HPの満タンを意識しながら、片方はバイトにヒールを合わせる準備を発動迄に。
この作戦で事故率が格段に下がりました。
因みにファイタルバイトは回避可能なので出来る限り試みてましたが何度か成功はしてましたね。
通信速度にもよると思いますが、フレや私もほぼ成功はしませんので、別に無しでも構わないと思いますが、する価値は大いにあります。
スタンスリープ魔法も効くようなので、闇WLKがいれば更に楽になるかも知れませんね。
自分達こんな感じでした。
2014-12-12 12:14:00
[返信] [編集] [報告]
[329] By あ ID:
>>328
赤ゴブ戦闘はどうやったら勝ちましたか?
2014-12-12 11:31:00
[返信] [編集] [報告]
[328] By 名無し ID:
勝てないですか、ありがとうございます
他にも何かあればよろしくお願いします
>>326
赤ゴブはほぼ無課金のウォリタンクでも倒せましたよ。敵意装備をしっかり付けてある程度装備が整ったタンクとヒーラーなら倒せるはずです。
倒してる人にたまたま重課金層のプレイヤーが多いだけじゃないですかね?
しかしながら、赤ゴブの敷居は非常に高いですね。
とてもじゃないけど、野良と組んで勝てる気はしません。
2014-12-12 10:42:00
[返信] [編集] [報告]