情報掲示板


[4301] ビショップ8


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[108] By 名無し ID:
誰かWIL144以上に上げられる人いたら、144以上とそれ以下でヒール1の回復量教えてくれないかな。多分上がってるはずなんだけど

2013-02-09 22:05:00
[返信] [編集] [報告]


[107] By 名無し ID:
お二人ともありがとうございます。
とりあえずソロで取れそうなビビやバンシーを狙いたいと思います
2013-02-06 20:42:00
[返信] [編集] [報告]


[106] By 名無し ID:
>>104
簡単にソロ狩り+とりあえずならサキレスバンシーの魂もまぁまぁだよ
2013-02-05 10:21:00
[返信] [編集] [報告]


[105] By 名無し ID:
>>104
まぁ、メドゥーサだろうねぇ。それかSPのオマケついたメノアム中層ネムドか、魔命ついたビビ位かな?
2013-02-04 23:46:00
[返信] [編集] [報告]


[104] By 名無し ID:
今回の魂で中層特殊任務の光ゴーストが欲しいですが難易度が高いので次点は何がビショップにお勧めでしょうか?
2013-02-04 23:40:00
[返信] [編集] [報告]


[103] By 名無し ID:
>>102
>>100を具体例で考えてみました。
仮に3箇所切り替えるなら、

①エレメのみ所持
 杖 預言⇔神杖 (SP15⇔WIS15)
 胴 エレメ ⇔祝ヘイル(SP30⇔WIS10)
 首 スペル固定  (SP15 WIS5)
 背 ヘゼニ⇔マロン (SP25⇔WIS7)
 ⇒SP85 WIS5⇔SP15 WIS37
②アーケ所持でアーケ固定
 杖 預言⇔神杖(SP15⇔WIS15)
 胴 アーケ固定  (SP20 WIS4)
 首 ソウル ⇔ブリ (SP30⇔WIS6)
 背 ヘゼニ⇔マロン (SP25⇔WIS7)
 ⇒SP90 WIS4⇔SP20 WIS32

あれ?本当だ…
絶叫ネムドでは若干RSPロスが増える可能性がある程度で、エレメ⇔祝ヘイルを組み込むのは非常に有効ですね。魔命が不安ならアムスローブでも充分使えそうです。

正直何を言ってるんだろうと最初思ってて、書いてみて始めて理解しましたすみません(´;ω;)!胴防具切り替えは今まで完全に度外視してたので、かなり目から鱗です。
>>100は完全に自分勘違いしてますね、大変失礼しましたm(_ _)m
2013-01-30 20:42:00
[返信] [編集] [報告]


[102] By 名無し ID:
>>100
杖以外も変えるならついでに胴防具も変えた方がいいんじゃない?
WILを活かせないならアケロに出番はないよ

杖以外の
ソウル→ブリー
エレメ→祝ヘイル(課金だけど)
ヘゼニ→マロン
ツイル→和修吉の帯
アモレ→イデア
サルベ→アイオライト
でWISが43も変わる

まあどうせ課金胴防具使うなら、祝ヘイルよりも魔命付きのアムスローブの方がいいかもしれないけど
2013-01-30 18:01:00
[返信] [編集] [報告]


[101] By 名無し ID:
>>99
安堵(^。^;)
2013-01-30 01:26:00
[返信] [編集] [報告]


[100] By 名無し ID:
>>97
エレメ⇔祝ヘイルでSP30⇔WIS10
デバフ中はパラRSP-1/分、スロウRSP-1/3分

2~3箇所SC前提で考えると、
①エレメのみ所持の場合
RSPマイナスを考慮しても祝ヘイルを組み込んだ方が確かに強いです。
②アーケ所持の場合
アーケ固定&杖切り替えを固定して、首(WIS4+6)や装1(WIS4+6)等を切り替える方が良さそうですが、手持ちの装備や組み合わせ次第で充分切り替えの選択肢にはなり得るかと。
①と②は比較したら大差なしになるかと思います。(RSPロス分で②が若干優位)

1箇所のみ切り替えなら素直に杖を替えた方が良く(神杖、なければ水妖、ヴァリジアン)、4箇所以上を切り替えできる人ならば、アーケエレメ関係なく祝ヘイルは組み込んだ方が良さそうですね。

>>98
同意です、自分の言いたいこと簡単にまとめるとまさにそんな感じ。
ちょっと細かく書きすぎたw

極論言うと、どっちでも倒せないネムドいないし好みでok。
2013-01-29 22:11:00
[返信] [編集] [報告]


[99] By 名無し ID:
>>82
黙ってくだじゃれ
2013-01-29 21:59:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/74