情報掲示板


[4453] 単発質問スレ⑨


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[397] By 名無し ID:
テスト
2014-12-27 04:29:00
[返信] [編集] [報告]


[396] By 名無し ID:
みなさんありがとうございます。
388のローグですが覚醒2にしました!詳しくありがとうございました!
2014-12-26 19:59:00
[返信] [編集] [報告]


[395] By 名無し ID:
しかもグラダールは一回受けたら6時間?DLYあるから時間かかるだろうしね
2014-12-26 18:16:00
[返信] [編集] [報告]


[394] By 名無し ID:
>>390
高Lvからの覚醒の恩恵は
・そのLvまでの必要経験値の減少
・レベル依存装備有りなら高性能のままLv1から使用可能
というのがある

でも正直、高Lvまでレベル上げからのまた高Lvにするってのは二度手間な訳だし、他の方が言うようにスキル値関係も絡むから、個人的には早期に覚醒した方がいいと思った。

必要経験値の減少自体がどれだけ減少しているか詳しくは判らないけど、高Lv覚醒を促すくらいの減少量を自分は感じない
2014-12-26 15:42:00
[返信] [編集] [報告]


[393] By 名無し ID:
>>390
覚醒前のレベルまで上げたら、次のレベルまで必要な経験値が元に戻る(ボーナスがなくなる)だけだから、普通にあげるのと苦労はかわらないよ。
それよりは高レベルまであげてから、また1レベルに戻す方が、躊躇してしまうと思いますよ。スキル値も1からだし
2014-12-26 15:21:00
[返信] [編集] [報告]


[392] By 名無し ID:
でも結局ボーナス無しで49まで上げてから覚醒するなら、32で覚醒したほうが効率的だと思うけど
2014-12-26 14:38:00
[返信] [編集] [報告]


[391] By 名無し ID:
>>390
経験値にボーナスが付きます。
しかし今は49まで経験値クエストが用意されているので、問題ないと自分は思います。
49以上がどうしても面倒というようでしたら、クエストを利用して49まで上げてから覚醒するのも良いのではないでしょうか。
2014-12-26 14:25:00
[返信] [編集] [報告]


[390] By 名無し ID:
>>389
ありがとうございます!
早い段階で覚醒すると後々レベルが大変になると聞いていたので迷っています。
2014-12-26 12:06:00
[返信] [編集] [報告]


[389] By 名無し ID:
>>388
好きなタイミングでするのがいいかと。自分なら今すぐにしますね。
32レベルでしたら赤竜、カラッカ、サキレス、経験値クエスト(プラッツ、ダラッカ、グラダール)あたりですかね。
2014-12-26 11:43:00
[返信] [編集] [報告]


[388] By 名無し ID:
覚醒1でレベル32のローグですが、ソロならどこでレベル上げしたらいいでしょうか?
後、覚醒2は何レベルでやったほうがいいですか?
2014-12-26 11:10:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100