情報掲示板


[4418] ローグ20


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[436] By 名無し ID:
>>434マルチをうまく使い分ける事が大事なんですね!!狙い装備やネームドに応じ使い分けたいと思います!!ありがとうございましたm(__)m
2014-10-04 14:07:00
[返信] [編集] [報告]


[435] By 名無し ID:
>>433ご丁寧にありがとうございます!!
ど素人の俺でもわかりやすい説明感謝しますm(__)m
2014-10-04 14:05:00
[返信] [編集] [報告]


[434] By 名無し ID:
>>432
何を相手にするかによるからこの振りが最強ってのはない

スニアタ 5
スティンガー 5
ナミング・ガッシュ・サイレンサーのどれかに5

ダガマス・スウィフト・イベイド・チェイサーを最高
リッパー 4

回避高いのが相手ならガッシュ
魔術師相手ならサイレンサー

2014-10-04 11:10:00
[返信] [編集] [報告]


[433] By 名無し ID:
>>432
アンブリッパーって、ASSAULTラインの5EPが好みで分かれる程度で後は基本的に同じだと思う

長い鈍足を活かすのならガッシュ、詠唱中断を狙うならサイレンサー

またはナミングや、バクスタ4何かに1とかあるけど、上2つほど有用ではないと思う
2014-10-04 09:39:00
[返信] [編集] [報告]


[432] By 名無し ID:
リッパーアンブのこれが最強だ!!てフリを教えてくださいm(__)m
2014-10-04 04:06:00
[返信] [編集] [報告]


[431] By 名無し ID:
ダメージじゃなくて攻撃力と防御力じゃない

装備開いて下にあるやつでしょ
2014-10-03 12:54:00
[返信] [編集] [報告]


[430] By 名無 ID:
>>427
1でもDMG上がります
2014-10-03 12:39:00
[返信] [編集] [報告]


[429] By 名無し ID:
>>428さんの仮説を元に、リッパーアンブ型ではない状態で改めてちゃんと?調べてみました。

まず、ディレイ37の短剣のみの場合、次の攻撃までに戦闘中のキャラが上下に動く回数は三回です。

そしてディレイ37短剣&チャージ+2状態だと四回となります。これは(チャージ無しの)ディレイ40短剣も45短剣も同じでした。

ちなみにディレイ45短剣&チャージ+2になると五回になります。
2014-10-03 11:23:00
[返信] [編集] [報告]


[428] By 名無し ID:
>>425
体感から立てた仮説なんだが
ダメージがチャージ+1につき約5%UPな気がするんだ
だからダメージ約5%UP・ディレイ約5%延長ではないかなと考えてる
2014-10-03 10:05:00
[返信] [編集] [報告]


[427] By 名無し ID:
削除
2014-10-03 09:51:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/99