情報掲示板


[4485] 単発質問スレ⑪


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[458] By 名無し ID:
すみません。YouTubeでエタゾを投稿してる人がスキルのリキャストを測定するためのAndroidアプリを使用していました。スキルの再使用時間が画面の右側に表示されていました。リアルタイムで可能ならやり方教えて下さい。
2016-01-03 10:23:00
[返信] [編集] [報告]


[457] By 名無し ID:
>>451
俺が検証したのは闘技場2だけ
ボタンを押さず敵を触らずスキルも魔法も使わないで放置でも経験値が入りました
ドロップアイテムの権利がありました

2016-01-03 05:45:00
[返信] [編集] [報告]


[456] By 名無し ID:
>>449
メノアム地下入場までの道程(順番は決まってないので、好きなものから攻略しよう)

・純白の塩
エルト湿地の羽虫、ヘビがいる所で討伐クエストを受注し、制限時間内に規定のポイントを獲得すれば貰える。勿論レベルが高いほど楽に倒せるが、獲得できるポイントも少なくなるので注意。

・硫黄の結晶
コトの北西あたりにいる男のNPCに話しかけ、あるアイテムを渡すことで代わりに貰える。そのアイテムは、東キュキヌ砂漠でサソリの眼晶を一つ欲しがっているNPCに関係あったはず。

・水銀の薬瓶
特殊任務、緊急任務で得られる戦功500ポイントと引き換えに貰える。

以上の3つが揃っていれば、メノアム地下に行ける(一度行くとアイテムは全てなくなる)。

このように入場までにどうしても時間がかかるので、リアルマネーが使えるのであれば公式サイトで「賢者の宝石」を買おう。上記の3つのアイテムを全てスキップして、いきなりメノアム地下に行ける(一度行くと賢者の宝石も、3つのアイテム同様なくなる)。
2016-01-02 23:12:00
[返信] [編集] [報告]


[455] By 名無し ID:
>>449
メンテナンス情報スレで“ショートストーリー2”と検索すると詳しく載ってます
※ショートストーリー2ではなくショートストーリー2なので気をつけてください

メノアム地下へ行くためのクエストはよく分かりませんが
エルト湿地での蜂と蛇討伐クエストではなかったかと思います
2016-01-02 21:41:00
[返信] [編集] [報告]


[454] By 名無し ID:
>>453
入る

ヒロイックの効果で試せばすぐ分かる。

2016-01-02 21:03:00
[返信] [編集] [報告]


[453] By 名無し ID:
同じエリアにいても敵意を獲得してないと経験値は入らないんじゃないの?
ドロップ権利と同じだと思ってたけど
2016-01-02 18:35:00
[返信] [編集] [報告]


[452] By 名無し ID:
>>451
その通りでござるよ
2016-01-02 13:40:00
[返信] [編集] [報告]


[451] By 名無し ID:
経験値の入り方について質問です。
パーティでモンスターを触らなかっても、同じエリアにいてると入手経験値量は変わらないと聞きましたが、本当ですか?
2016-01-02 12:40:00
[返信] [編集] [報告]


[450] By 名無し ID:
>>445
以前にガラケーでイタズラ電話対策で番号を変えたことがあります。その時はEZ番号が変わってしまいエタゾが最初からになってしまいましたが、叡智に事情を話した所アカウントを復帰させてもらえました。その時に聞いた話ではSIMが古くなったり破損による交換ではEZ番号を上書きするので、初期化はされないとのことでした。
2016-01-02 00:54:00
[返信] [編集] [報告]


[449] By 名無し ID:
メノアム地下や空島に行きたいのですがストーリーが全く分かりません。
以前こちらに纏めてあるものを見かけた気もするのですが…
どなたかおしえてくれませんか?
2016-01-01 22:09:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100