[467] By 名無し ID:
>>465
まず回避ですが、しばらく前に弱体化しました。装備による回避が意味がないというわけではありませんが、結構な数値を集めなければ避けてくれません。敵の強さも重要になりますので格上と戦闘する場合は過度な期待出来ないというレベルです。
次にステータスについてですが、DEXAGI特化でなくても良いと思いますが重要なステータスです。自分はHPとDEXAGIとHHPを使用してソロ狩りしています。
武器、属性スキルですが、ソロが多いようなので盾、光、風があると楽だと思います。ウィンドアークはほんのわずかですが回避しやすくなります。
2015-01-04 08:52:00
[返信] [編集] [報告]
[466] By 名無し ID:
>>465
回避はほぼ空気なので回避つき装備を積極的に選ぶ必要はないです
DEX、AGIと適度にSTRが上がるように装備を選び、回避はついで程度に考えた方がいいです
スキル値については、人によっては短剣ではなく長剣も使う場合があるとか、アンブッシュ用に槌を上げるなどがありますが、基本的に武器は短剣のみで問題ありません
あとは回避と盾と光と、好みで残りを適当な属性に振り分けるのが一般的です
特にこだわりがなければ、無いよりまし程度のウィンドアークを使えるようにするため風属性を上げるのが無難な感じです
2015-01-04 08:47:00
[返信] [編集] [報告]
[465] By 名無し ID:
久々に復帰してローグをやろうかとスカウトを育て始めた者ですが
装備による「回避」ってあまり重要ではないのでしょうか?
一度辞めたのが30キャップ時代の話で
その頃はクレリックをメインにしていたので、よくわかりません
最終的にDEX+AGI特化であるべきと言うのがちらほらかかれていましたが
ソロでもそうあるべきでしょうか?
またそれ以外には何か上げておくステ(短剣と回避以外で)・スキルはあるでしょうか?
ローグスレの方が良いかと思いましたが、初歩的な質問な感じなのでこちらに書かせていただきました
2015-01-04 08:24:00
[返信] [編集] [報告]
[464] By 名無し ID:
>>463
個人的に
覚醒2TMP WLK WOR GAR BIS SOR
覚醒1ROG RNG
まあするに越したことはないが
ちなみにROG覚醒1 55レベルだがくっそ後悔
2015-01-04 01:26:00
[返信] [編集] [報告]
[463] By 名無し ID:
以前覚醒2回した方がいいかどうか質問した者です。
やはり解答して頂いた方のように覚醒2回してる方ばかりだったのでして良かったと思いました。今覚醒2回目でウォリがレベル30くらいです。
しかし、他に7キャラクターいます。
もし、覚醒1回も2回も大差ないというクラスがいたら教えて下さい。後7たいも出来そうにないので…
自分の考えでは覚醒2回必要度だと、
天婦羅、ウォロ>ガー、ウォリ、ローグ、レン>ビショ、ソーサラ
だと思ってますが、合ってますか?
2015-01-04 01:17:00
[返信] [編集] [報告]
[462] By 名無し ID:
>>460
最近はそんな固定概念はありませんよ。
ソロ主体でも、ちょっとした手伝いくらいならウォリの方が使い勝手がいいと思いますしね。
2015-01-03 20:13:00
[返信] [編集] [報告]
[461] By 名無し ID:
>>460
ないです。
むしろガーよりウォリのほうが人気だと思います。
ただウォリよりガーのほうが安定する、もしくはほぼ勝てないと言った相手は少なからず存在します。
2015-01-03 20:10:00
[返信] [編集] [報告]
[460] By 名無し ID:
最近復帰してファイターを育ててますが、以前のような、タンク=ガーのような固定観念的なものはあるのでしょうか。
ソロが多そうな為ウォリを考えてますが、
昔の雰囲気だとしたら踏ん切りがつかず‥
荒れそうな話題でしたらスルーください。
2015-01-03 19:48:00
[返信] [編集] [報告]
[459] By 名無し ID:
>>458
アベルです
それでも前に比べれば少ないので過度な期待はしないように
2015-01-03 10:28:00
[返信] [編集] [報告]
[458] By 名無し ID:
こんにちは
1年半振りにエターナルに戻ってきました。
が、誰もいません
サーバーはENOSです。前はとても人が多かったのですが...
現在1番人の多いサーバーはどこでしょうか?
2015-01-03 10:17:00
[返信] [編集] [報告]