[496] By 名無し ID:
ローグて基本
飛ばしファインダーか飛ばしリザレクト(復活水)
が主流になってるよね
ゼロ戦特攻乙です←俺もだが
敵意考える希少種最近会わないわ
覚醒HP振りのローグタンクもたまにいるし
覚醒のおかげで結構活躍の幅広いよね
自分長剣チェイサーで遊んでるけど短剣以外を使っててチェイサー振りの方々
平均&最高どの位続きます?
レベル55の武器振りカンストの方で武器名とチェイサー回数などなど聞きたいです
自分はリーブブロードで平均5回の最高は15回位かな
スティンスイフトA振り使用の装備クリティカル無し
短剣以外ってのちゃんと見てね!
短剣のが良いとかはなしで
2014-10-17 10:07:00
[返信] [編集] [報告]
[495] By ななし ID:
うるせえ
2014-10-17 07:06:00
[返信] [編集] [報告]
[494] By 名無し ID:
まずレベル上げにもはやタンクいらないッしょ
2ローグヒーラでいいよ
2014-10-17 05:02:00
[返信] [編集] [報告]
[493] By 名無し ID:
>>491
スキルありとチェイサーのみで飛ぶってのは
また別ですからね。
チェイサーは通常攻撃扱い、叩きだけで飛ぶと理解しましたが?
スキルdelayと戦闘時間では基本的に合いませんよね
移動等も含みますので。
2014-10-17 01:29:00
[返信] [編集] [報告]
[492] By 名無し ID:
>>490
スレチと突っ込まれそうなんですけども
大体自分はこんな流れなんですがdelayにはなりませんね。
あと、DMGが増えた分、止めに刺せる幅が大きく増えたわけなんでむしろ楽だと思います。
ただ自分もどんなローグでもってわけではありません。気を使って頂いて成り立つ話
流れ
1バーサク先手コンカ即終了→シニスタか叩きとか、クリなら叩きだけ終了
2挑発先手叩きちょっと叩いて終了→敵意内で削って強スキル終了
4先手叩きマッキン即終了→敵意内削って強スキル
5咆哮挑発orトッカン先手叩き→敵意内削って強スキル
6シルバ罵倒→削ってギャロット、アンブッシュ等使用
7挑発ストラインブロー
確か、大体こんな流れでループ出来てましたよ。
ローグのdelayや敵、移動距離、想定で頭に入らないから分かんないな。
越えようと思えばそら越えられますが
全然むりではないですよ
2014-10-17 01:18:00
[返信] [編集] [報告]
[491] By 名無し ID:
>>490
>>487
>>484
が正論
Android(ISW12HT)の発言は、無理がある。実戦でタンクorローグしたことないんじゃないか?と思わせる発言ばかり
1戦闘(覚醒前)東砂漠でPTにもよるが長くても15秒程度。これで計算してみてくれ。足りないだろ?
敵意に気を使うのは当たり前と言ったり、チェイサーだけなら飛ばないと言ったり矛盾しすぎwww
俺杖さんは以降スルー推奨
2014-10-17 01:02:00
[返信] [編集] [報告]
[490] By 名無し ID:
>>489
ちょっと言葉が悪かったのはごめんなさい
スニアタ1000DMGは覚醒2の今だから言える話
レベリングしてきっちりあげたローグから言わせてもらえば、レベリングしてればタンクのスキルディレイ未消化状態での戦闘突入は必ず起きるって話し
覚醒2前提にすれば1戦闘1スキルなんて、まず敵意もスキルも持たないよってこと
レベリング中は敵意飛んでも問題ないし、タンクは悪くないでしょって事を言いたかった
2014-10-17 00:38:00
[返信] [編集] [報告]
[489] By 名無し ID:
>>487
文句があるなら、悪口じゃなくて具体的に答えてくださいね
2014-10-17 00:25:00
[返信] [編集] [報告]
[488] By 名無し ID:
>>487
そうですね
敵意に気を使うのは当たり前です。
さくさく狩りしてるよ。
大体俺はチェイサーだけなら飛ばない
スキル使うなら工夫次第と言ってる
なんでつかかってくるの?
簡単な話じゃん。
2014-10-17 00:18:00
[返信] [編集] [報告]
[487] By 名無し ID:
>>483
そんなことない
そんなにゆっくりレベリングしてたの?
ローグと組んだことない若しくは敵意に気を使ってもらってただけ
タンクレベリング経験なさ過ぎ
イベント作成タンクさん多すぎ
>>486
はいはい
485はもはや安価付ける価値もないな
2014-10-17 00:13:00
[返信] [編集] [報告]