[592] By 名無し ID:
>>585
物理3モーションもあんだからクリの動作も作れよなバカ運営W
2011-01-28 06:44:00
[返信] [編集] [報告]
[591] By 名無し ID:
>>588マジでそれ最後にしてくれ。
2011-01-26 09:11:00
[返信] [編集] [報告]
[590] By 名無し ID:
仮面祭について問い合わせた
エターナルゾーンサポートです。
この度は仮面祭イベントについて、お客様からの貴重なご意見誠にありがとうございます。
今回のイベントですが、
仮面役、逃げ役のバランスや、獲得ポイント等イベントの仕様について、
ゲームバランスを考慮し随時調整をさせて頂く場合がございます。
恐れ入りますが、お客様におかれましては引き続きゲームをお楽しみ頂けますと幸いです。
今後ともエターナルゾーンを宜しくお願い致します。
※返信を頂く際は件名を変更されませんようお願いいたします。
---
エターナルゾーン
eternalzone.com
2011-01-25 12:36:00
[返信] [編集] [報告]
[589] By 名無し ID:
>>588
「カウンターしないように見て取れる。」とは言っても、とくにプレー中になんらかの理由で「あれ、クリティカルにはカウンターしないなぁ」とは思ってないはずですよ
>>586が言うようにカマかけたわけですから
ここからは推測ですが、
最近のカウンター装備の充実もあり、クリティカルをも跳ね返すことを証明できるなら、カウンター+装備を増やすことで、見た目(数値)以上の効果が得られるんじゃないか
と思ったんじゃないですかね
そう思ったとして、今回メールを送ったなら、全部繋がると思います
そして、思惑通りの答えが帰ってきた、と
推測なんであってるかわかりませんが、どちらにせよ質問者GJです
2011-01-18 19:41:00
[返信] [編集] [報告]
[588] By 名無し ID:
なんかしつこく食い下がってごめんなさい。
これで最後にします。
>>585
ここまでの話の流れをまとめてくれてありがとう。
だけど私が一番知りたいのは、質問者は「何をもってクリティカル攻撃にカウンターしてないんじゃないかと思ったか」なんです。
ただ単に純粋な疑問や指摘以外の動機で質問送りつけるだけならエイチもいい迷惑でしょって話です。
>>587
とりあえず、私も過剰に反応しすぎた部分があるのでそこは謝ります。
ただ、まだ納得できない部分もあるのでそれも理解してください。
2011-01-18 19:06:00
[返信] [編集] [報告]
[587] By 名無し ID:
>>585
解説ありがとう。その通りです。
自分としてはこういう詳細な説明をここに書いてしまうと、もし万が一運営の方が閲覧していた場合、類似した質問内容で公式回答を得られにくくなってしまうのではないか、と危惧したので、敢えて察して頂けるかと濁したんですが…。
裏目出てしまった様で、正直がっかりです。
>>586
簡単に言ってしまうと、そういう事になります。
2011-01-18 18:48:00
[返信] [編集] [報告]
[586] By 名無し ID:
つまりはったりでFA?
2011-01-18 18:42:00
[返信] [編集] [報告]
[585] By 名無し ID:
>>583
簡単ですよ
全ては>>577
「プレイヤー側から目視する事ができない」=運営に聞くしかない(この場合はガルのチェイサーがカウンター後に続けば証明可能ではあるが)
しかし、そのまま問い合わせたって、「攻略情報~」でまともな返事は期待できない
ここで>>577の言う、工夫がされていて、「公式によるとカウンターは近接攻撃(この時点で含クリティカルと解釈する)に対して発動する仕様なのにクリティカルには発動しないように見て取れる。これは不具合ではないのか。」と質問する事で
正常だった場合→不具合はなく正常に動いている(クリティカルにもカウンターは発動する)と返事がくる
つまりクリティカルにもカウンターは発動するという確証になります
2011-01-18 18:31:00
[返信] [編集] [報告]
[584] By ななし ID:
クレームにしろ質問にしろそれを答えるのも仕事
2011-01-18 18:23:00
[返信] [編集] [報告]
[583] By 名無し ID:
>>582
ごもっとも。
私の杞憂ならそれで問題ない。
むしろ悪質とか悪いこと言ってしまったことを詫びる。
でも>>576で「プレイヤー側が目視による確認はできない」と言っているので質問の根拠が見当たらないんです。
だからそう感じたんです。
2011-01-18 18:06:00
[返信] [編集] [報告]