[710] By 名無し ID:
さすがにビショップが元素110は役割崩壊するからないっしょ
2016-05-08 00:07:00
[返信] [編集] [報告]
[709] By 名無し ID:
>>708
火と闇以外最大で残り杖な感じ
レベル開放くるとテンパード覚えられるから考えないとなぁ
2016-05-07 19:48:00
[返信] [編集] [報告]
[708] By 名無し ID:
皆さん属性魔法スキルは
どのようにしてますか?
教えて下さいm(__)m
2016-05-07 19:40:00
[返信] [編集] [報告]
[707] By 名無し ID:
うひっ
2016-05-01 02:18:00
[返信] [編集] [報告]
[706] By 名無し ID:
700です。
具体的で説得力のあるご意見ありがとうございましたー!参考にしまくりながら頑張ってみます!また困った事ができたら頼りに来ます。ここに書いてよかった。ありがとう!
2015-09-11 04:21:00
[返信] [編集] [報告]
[705] By 名無し ID:
>>700
インヴォーク(5)
ブレッシング(10)
セレニティ(5)
ディヴァインバースト(5)
瞑想(5)
黙想(5)
エヴォケーション(6)
サガシティ(4)
オウラハーベスト(4)
私は上記の薬箱仕様でずっとやってるけど特に不都合もないかな~
昨今のタンクさんたちは敵意+すごいから女神なくてもへーきへーきって気分ですが復帰組というならセレニティ削って女神にEPまわすのがいいかも?
2015-09-10 22:35:00
[返信] [編集] [報告]
[704] By 名無し ID:
>>701
参考に出来たらしてください
インヴォークA
黙想A
ハーベB
リチュB
瞑想A
女神C
マインドC
サガシティD
セレニA
バーストA
ウォリタンクで赤ゴブリンとウサギ狩りはいけました(装備とパーティー次第)
異論は勝手に言ってください受付ません(笑)
2015-09-10 21:38:00
[返信] [編集] [報告]
[703] By 名無し ID:
>>700
>>682
2015-09-10 13:08:00
[返信] [編集] [報告]
[702] By 名無し ID:
>>701
瀕死スキルや大タメージスキルをもつモンスターとたくさん戦闘するなら、ホリライをだした方がいいです
詠唱が間に合わなくてバイポを防ぐためセレニA、回復の敵意を減らすため、女神の守護、敵意ー装備はヒール+がついてない方が多いからスキルで対応した方が回復力減らさずにすむはず
サブにウォロがいてもメインで、さらにいち速く回復するのはビショだと言う考えをもてば、おのずと必要なスキルはでてきます
2015-09-10 12:42:00
[返信] [編集] [報告]
[701] By 名無し ID:
>>700書き忘れました。。。
主にEP面での御指南よろしくなんです。
2015-09-10 10:44:00
[返信] [編集] [報告]