情報掲示板


[4497] 単発質問スレ⑫


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[549] By 名無し ID:
>>539
ソロローグ55でクリアまで回して500pためれました
敵を2対以上ひっぱりますして挑発くらったりゲートキーパー戦でミスしたりしなければクリアは可能です
ゲートキーパーはよほどの課金装備でない限りスキルぶっぱでは倒せないのでdelayの短いスキルを先にぶちこんで2発目をはやめに出せるようにしましょう
レベル的にアンブッシュの有り無しの差がでかい
(開幕15秒くらいはゲートキーパーはほぼ確実にスキルを使わないのでその間に)
1発目ハイドはすこしタイミングがずれるダブルアタックにだけ注意
ガッシュは挑発の興奮状態解除やスキルdelayの時間
稼ぎの鍵となります、上手く使いましょう
2発目のハイドは挑発あわせられたり正直かなり厳しい

2016-10-24 19:24:00
[返信] [編集] [報告]


[548] By 名無し ID:
>>539
ゲートキーパー戦はガッシュ以外のスキルを開幕からブッパして、フォートレスされたらガッシュして離れてヒール等で回復しながら逃げればハイドdelayがきますから、勝率は上がると思いますよ!!
2016-10-24 18:11:00
[返信] [編集] [報告]


[547] By 名無し ID:
今ならHP30、DEX30、AGI19、EP10が個人的にはオススメかな。
ピグラスの塔のドレイク戦や、オールドラプトのヘレシーなどでの安定感の向上などの利点がある。ただ少しだけダメージが落ちてしまうのが難点かもしれないが、死んで床を舐めているよりは耐久上げて少しでも殴っていたい人向けかな。
2016-10-24 15:16:00
[返信] [編集] [報告]


[546] By 名無し ID:
>>545
一瞬混乱したんだが
所処のAPはEPと見ていいのかな
(総AP55)の所はEPで良いのかな?
2016-10-24 14:54:00
[返信] [編集] [報告]


[545] By 名無し ID:
>>542
①DEX 30 AGI 29 残りEP
②DEX 29 残りAP(総EP 55)
③DEX 30 AGI 30 EP 10 残りSTR
④DEX 30 AGI 30 EP 10 残りHP

①新スキル用にスプリント振りができる余裕ができる

②AP振りが増えて個性が出せる

③スキルダメージが上がるがつまらなかった

④HP高くなるのでソロが…快適になった気がする

>>546
間違えてました…
ご指摘ありがとうございます
編集しました
2016-10-24 13:59:00
[返信] [編集] [報告]


[544] By 名無し ID:
>>539
そのレベルだと ソロは厳しいかもしれないけど、宝箱はとれる。
最初に入ったゾーンでゴーラを出さずに、左はじに宝箱でるからそれ取って終わりと言う手もある
大体10分程度くらいで毎回きてるよ。
10分待ってこないときは諦めて、自分は違うことはじめてる
2016-10-24 10:16:00
[返信] [編集] [報告]


[543] By 名無し ID:
>>542
個人的にはAGIとDEX30にAP1増やしてアンブッシュにリッパーAで残りHP
でもAPを1とはいえ増やすのは賛否両論だろうから、そこは好き好きかと
2016-10-24 03:41:00
[返信] [編集] [報告]


[542] By 名無し ID:
覚醒3のレベル70のローグだとAPとEPふりはそれぞれどんな感じがおすすめですか??
2016-10-23 20:04:00
[返信] [編集] [報告]


[541] By 名無し ID:
>>540

中はジュラ中層と同じ感じだと思います。

ゲートキーパーなんですけど
プロテクト・グローアップしてゴーラ出現させたらすぐガッシュして一旦離れて距離取ったらハイドしてアンブッシュからのイベイド・スウィフトネスとあらゆる限りの攻撃スキルでかなり削れると思います(ショックストライクはダメ)倒せるかは運。
2016-10-23 13:38:00
[返信] [編集] [報告]


[540] By 名無し ID:
>>539
>覚醒2のローグ53です。
とりあえず、ひとりで行ってみようと思ってるのですが、中はどのようになっているのでしょう?
ソロで見て回ることはできるでしょうか?

失礼だが多分覚醒2のローグ53じゃ入口のゴーラ(コンカクリでアウト、後は挑発とかされると何も出来なくなる)に勝てないと思うので素直にパーティーをしましょう。中の様子はジュラ中層北側とネムド側のマップです。

>ポイントというのは、次回までためられますか?

ポイントは貯めて置く事が出来るのでエイヌでメモを貯めて何回も挑戦しましょう。
2016-10-23 11:09:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100