情報掲示板


[3007] エイチームの対応報告スレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[672] By 名無し ID:
サルコの魔法陣の不具合問い合わせ

エターナルゾーンサポートです。
お問合せ頂き誠にありがとうございます。
この度は返信が遅くなり誠に申し訳ございません。
ご連絡いただきました件に関しまして、現在お客様よりご指摘いただきました不具合が確認されております。
修正完了次第公式サイトにて告知させていただきますので、恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
この度は貴重なご指摘を頂き誠にありがとうございました。
ご迷惑をお掛けしており大変心苦しいのですが、今後ともエターナルゾーンを宜しくお願い致します。

中層宝箱の珍妙な仕様のことも書いとけば良かったかな
まぁほかの人も問い合わせてるだろうからいいか
2011-05-09 19:59:00
[返信] [編集] [報告]


[671] By 名無し ID:
>>670
そういう事は書いちゃいかんだろ
2011-05-07 13:30:00
[返信] [編集] [報告]


[670] By 名無し ID:
えいちにメール送ってから、迷惑メールがくるようになった
2011-05-07 09:14:00
[返信] [編集] [報告]


[669] By 名無し ID:
ガチャ毎回思うが間違ってないやるのは勝手だし頭も入手した人も普通にいる

ただ大型更新で不具合について放置するならはじめから休みをGW以降とっておけといいたい
2011-05-07 08:40:00
[返信] [編集] [報告]


[668] By 名無し ID:
>>667
最も重要なサービスは、そのサービスを続ける事だからな
利潤がなければ良いか悪いかの前にエタゾ自体が終わり

面白いとか顧客満足とかはそのサービスを続ける手段であって、利潤がないのならば犠牲にするしかない

月額だけでやっていける程人いないし、これから先細りが確実で将来何かしら開発を投じなきゃなんないんだから、未来の為に今取るしかない
2011-05-07 05:21:00
[返信] [編集] [報告]


[667] By 名無し ID:
>>663
えぐざくとりぃ
むしろ企業が利潤の事を全く考えないとか、そんなんだったらまず食ってけないし成り立たないよね
きちんと装備は出回る程度にはきてるみたいだし、課金するしないは本人の責任であることを忘れちゃいけないとは思う。例え1万突っ込んで来なかったとしても
2011-05-06 23:53:00
[返信] [編集] [報告]


[666] By 名無し ID:
>>665
自分なんてここ見て飛びついたぞ。
イベント言い訳はゲームやってれば小学生でもわかるバグだからな。
むしろオンラインRPGやって、メノアム城まで来てるんだからある程度ゲームの知識人だろうから笑える言い訳。

やった人は人が集まってたから好奇心で続けてやった派か、ファンかここで知って覚悟の上でやった派かのどっちかだな。
2011-05-06 23:03:00
[返信] [編集] [報告]


[665] By ななし ID:
俺も斧とか盾やらを売りさばいて2万稼いだが、だんだん怖くなってやめた。結果、売ったお金没収されただけですんだ。これを何かのイベントかと思ったって厳しい言い訳だろ。罪悪感全く無しでやった奴なんていないと思う。
2011-05-06 22:00:00
[返信] [編集] [報告]


[664] By 名無し ID:
>>662
>>659について触れないの?英知と同じように都合の悪い事はスルー?
2011-05-06 21:05:00
[返信] [編集] [報告]


[663] By 名無し ID:
どの企業もそうだが、利潤を出す事を最優先にするのが企業として当然なのだよ
2011-05-06 21:05:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/97