[567] By 名無し ID:
>>566
ありがとうございます!
2015-01-27 06:09:00
[返信] [編集] [報告]
[566] By 名無し ID:
>>565
メノアム下層
メノアム地区から入りすぐ左の部屋の一番奥です。
キュキヌゲブタを渡すと製作可能になります。
2015-01-26 20:59:00
[返信] [編集] [報告]
[565] By 名無し ID:
皆さんすみません…聖獣の杖はどこで作れるのでしょうか…
2015-01-26 20:25:00
[返信] [編集] [報告]
[564] By 名無し ID:
>>562
ガラケーでキャラクター(アカウント)があっても、スマホでのAteamID(アカウント)は新規登録という訳ですね。
そこのところが公式の説明だと分かりませんでした。
ご回答ありがとうございました。
2015-01-26 10:36:00
[返信] [編集] [報告]
[563] By 名無し ID:
>>560
そうでしたか。
わざわざ有難うございます。
2015-01-26 10:04:00
[返信] [編集] [報告]
[562] By 名無し ID:
>>561スマホでateamIDの登録をしたことがなければ、新規登録しなければなりません。
スマホにダウンロードしてからログイン画面→認証失敗→ateamID登録の流れになります。
新規であれば登録しましょう。登録後にガラケ時に発行した引き継ぎIDをスマホ側で入力し引き継ぎ完了になります。
2015-01-26 03:10:00
[返信] [編集] [報告]
[561] By 名無し ID:
同じようなことを何度も聞くようですみません。
AteamIDというのは、ガラケーからスマホに変えた時点ですでに取得してあるものなのですか?
それとも新規でAteamIDは登録して、ガラケーで取得したシリアルを入力ということなんでしょうか?
2015-01-26 01:28:00
[返信] [編集] [報告]
[560] By 名無し ID:
>>559
スマホの無料枠キャラもガラケー引き継ぎの無料枠キャラも同じ無料枠キャラとして扱われます
無料枠が2キャラ以下のとき新しいキャラを無料枠で作ることができます
つまり、引き継ぎ後は無料枠キャラが6キャラ存在することになるので、新しく無料枠キャラを作りたい場合には4キャラ以上削除する必要があります
2015-01-25 21:36:00
[返信] [編集] [報告]
[559] By 名無し ID:
>>556
有難うございます。
更に質問で申し訳ありませんが、
ガラケーキャラの引き継ぎが完了した際、
3枠分の無料枠は今まで使用していたスマホキャラで、引き継ぎをしたガラケーキャラはポイント作成枠の認識で良いのでしょうか。
2015-01-25 15:39:00
[返信] [編集] [報告]
[558] By 名無し ID:
>>549さん >>550さん
ありがとうございましたm(__)m
頑張ってみます。
2015-01-25 10:02:00
[返信] [編集] [報告]