[571] By 名無し ID:
>>570
基本的には弓術ぶっぱしとけば大体間違いない。
その上で
敵意が気になるならリコノ、もしくはステルスを取る。
シニスターがあれば小回りが効くようになる。特にソロは楽に。
どうせならアンブまで取ってもよし。
と、ここら辺は好みで
2014-02-14 20:16:00
[返信] [編集] [報告]
[570] By 名無し ID:
どなたかレンジャーのスキルふりを教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします
2014-02-14 19:48:00
[返信] [編集] [報告]
[569] By 名無し ID:
レンジャーなんか考えたらたくさんありそうなのにね。
防御無視DMGとかヘッドショット、矢の追加効力のみエンチャランクEレベルにしたり、
貫通の見直しやら短DELAY弓の追加、ボウマスの攻撃力上昇復活とか。
スキルはたくさんあれど、通常攻撃に関与するパッシブスキルがないから物足りないんだよね。
ローグで言うチェイサーやスティンガー
サラで言うフューリーやオウラブースター等
唯一のファストフィックスもマジアロ使う人が大半だからほぼ空気だしね
2014-02-13 22:06:00
[返信] [編集] [報告]
[568] By 名無し ID:
>>567
そこはパーティ構成だよ!サラはウォロじゃなくてビショと組めば良いんや!
ローグはソロ考慮してスウィフトネスみたいな自バフ増やしても楽しそう
2014-02-13 16:40:00
[返信] [編集] [報告]
[567] By 名無し ID:
>>566
全ウォロが泣いた
2014-02-13 16:36:00
[返信] [編集] [報告]
[566] By 名無し ID:
アタッカーの特性をもう少しくっきり分けて欲しいな
レンジャーはダメージ特化、ソーサラーはウォロより強力なデバフバフ、ローグは命中とあとアクティブスキルによる回復力を強化するとか・・・
2014-02-13 15:42:00
[返信] [編集] [報告]
[565] By 名無し ID:
というか貫通プラスをもっと明確にわかるようにしてほしい
例えばロックとかマロニアナメクジとか、最終的な物理ダメージを何%かカットしてるけど、それすら貫通できるとか
2014-02-13 14:59:00
[返信] [編集] [報告]
[564] By 名無し ID:
>>562
そのスキル効果中敵意飛ばさないように攻撃中断ですねわかります
弓だけ通るような敵がいても敵意の関係で結局タンクはテンプラになりそうだな
2014-02-12 08:17:00
[返信] [編集] [報告]
[563] By 名無し ID:
>>560
ありがとうございます
2014-02-12 07:35:00
[返信] [編集] [報告]
[562] By 名無し ID:
>>561
そこで新発想、レンジャーのみが強く見える敵
サラが苦手になる様に、魔法防御、抵抗力高め前提
ログが苦手になる様に一定時間超確率で全方向に
カウンター発動するスキルを持った敵をだせば
遠距離武器という弓の特性を生かせるかもよ
(´・ω・`)まぁ妄想だがね
2014-02-12 07:17:00
[返信] [編集] [報告]