[612] By 名無し ID:1j+4Jv1v
まぁログアウトした時点で折れかけた金のカギも消失するんですけどね(持ち出し不可)
2021-02-06 18:49:01
[返信] [編集] [報告]
[611] By 名無し ID:CGiv/vtz
>>610
なるほど!ログアウトかっ!
なるほどなぁ…皆さん色々工夫してるんだね~。
色々、参考になりますm(__)m
誰か私のやり方、真似て確かめてほしいな
なんの見返りも出来ませんけど…。
2021-02-06 17:48:22
[返信] [編集] [報告]
[610] By 名無し ID:1j+4Jv1v
フェインデスもしくはログアウトでゴーレムのHPを回復する事は可能
折れかけた金のカギの開錠率が30%となっている以上他の要因で開錠率が変動する事は無いと思う
2021-02-06 17:41:30
[返信] [編集] [報告]
[609] By 名無し ID:CGiv/vtz
>>608
なるほど…
けど、ゴーレムからヘビ20匹出せる体力あるだろうか…
ありがとうございます。
2021-02-06 17:33:17
[返信] [編集] [報告]
[608] By 名無し ID:WJwmqhLh
>>607
蛇を20程度倒しても3連続で解錠に失敗したので、それはないと思います
2021-02-06 17:03:28
[返信] [編集] [報告]
[607] By 名無し ID:CGiv/vtz
>>606
なるほど!コブラエリアのワープは時間経過でしたかっ!
因みに、私のローグはハイドしてデカヘビにターゲットされずに、小さいヘビを9匹狩りして移動しました。
憶測だけど、ゴーレムからホップするヘビ数は金宝箱あける確率に影響あるのかと。ヘビ4匹の時、今のところハズレなしで開けられています。
ありがとうございました。
2021-02-06 16:19:34
[返信] [編集] [報告]
[606] By 名無し ID:1j+4Jv1v
3つ目のコブラエリアはそもそもハイド等でコブラや蛇を完全スルーしてもワープ地点を通過出来るようになってる
ただ入って30~60秒経過しないとワープ地点を調べても 条件を達成していない~ と言われるのでちょっと気付きにくい
加えてコブラに直接敵意を与える行動(叩く・魔法を撃つ)を取った時点でどんだけ待とうが通過可能にならず倒す以外に道は無くなる
ワープ地点が通過可能になった事を確認した後であればコブラに攻撃しても問題無い
一つ言える事は道中の蛇は全く意味が無いって事でこいつら何の為におんねん
4つ目のゴーレムエリアはゴーレムのHPが有る限りは蛇もロックも無限湧きする
ただ最大で4体ずつまでしか出現しないようにもなってる
つまりゴーレム1・ロック4・蛇4の9体がゴーレムエリアで同時に出現するmobの最大数
だからなんやねん
シークレットコブラの出現条件誰かおせーてよぉ(涙)
2021-02-06 15:12:37
最終更新:2021-02-06 15:19:41
[返信] [編集] [報告]
[605] By 名無し ID:BIuaM30b
>>590
この方、私のメンバーさんなのかな…
とりあえず、覚醒無しのレベル50のローグ超越+3装備して悪魔探しへ。
①青色?緑色?9匹と水色?1匹いる中、水色の1匹だけ残し全て狩る。すると、宝箱ポップしゾーン移動可能になる。
②シークレットロックを倒す。すると、宝箱ポップしゾーン移動可能になる。
③デカイヘビは倒さず、小さいヘビを9匹狩る。すると宝箱はポップしないが、ゾーン移動可能になる。
④移動するとシークレットゴーレムとロック4匹いるわけだが、はじめにゴーレムを叩きしてると小さいヘビポップします。ゴーレムを倒し、次にロック4匹狩ります。最後にポップしたヘビを狩ります。すると、宝箱ポップしゾーン移動可能になります。
そしたら悪魔エリアに行けました。悪魔は素通りし金宝箱へ移動。
私が気を付けたところは、デカイヘビのエリアで、①と同じ数のヘビ狩りしたてんと、④のゴーレム叩きはレベル次第では素手叩きしたてんと(ゴーレム叩き数でヘビポップ数に違いがある1匹〜4匹、謎です)、カウンターでヘビを倒さないように、ゴーレム倒し→ロック4匹倒し→ポップしたヘビを倒し移動。
参考までに、ゴーレムからポップしたヘビは3匹でした。試しに行くのであれば、それなりのレベルと装備は準備が必要。④のゴーレムは意外と硬く、多連撃もあるので倒せない場合もあります。試行回数増やしたいがマダン石が無い…。
以上です。過去の情報載せてくれた方々に感謝します。
2021-02-06 11:31:46
最終更新:2021-02-06 11:38:36
[返信] [編集] [報告]
[604] By 名無し ID:UthCzXap
>>602
攻略サイトの閲覧数1日3万とか当時はいってましたが、現在では500前後ですね。元祖携帯MMO RPGとして何だかんだ存続しています。
2021-02-04 14:10:26
[返信] [編集] [報告]
[603] By 名無し ID:BIuaM30b
追憶みたいに、イベント後は何分以内の時間制限付きとか…
またメノアム地下?プライベートゾーンみたいにランダムワープとか…
ゴブリンイベントで沢山頂きしたマダン石ももう無いや…
2021-02-04 13:22:13
[返信] [編集] [報告]