情報掲示板


[4301] ビショップ8


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[339] By 名無し ID:
>>338
因みに37で断罪振りならイスコゴーラも狩れるよ
2013-08-21 20:42:00
[返信] [編集] [報告]


[338] By 名無し ID:
>>337
バージルゴーラは盲点でした!早速行ってみます

カラッカゾンビは麻痺が強くて安定しませんでした・・・
2013-08-21 17:43:00
[返信] [編集] [報告]


[337] By 名無し ID:
>>336ソロならバージルゴーラとかカラッカゾンビかだと思う
2013-08-21 17:40:00
[返信] [編集] [報告]


[336] By 名無し ID:
ビショップ37だとレベルに最適な場所はどこでしょう?
2013-08-21 17:23:00
[返信] [編集] [報告]


[335] By 名無し ID:
ユニコーンがヒーラー用かもと様子見してたがスカウト職用か
2013-08-21 03:40:00
[返信] [編集] [報告]


[334] By 名無し ID:
スプーのおかげでルシファー取る必要無くなったぜ
これで断罪からガチヒーラーに戻せるお
2013-08-20 17:03:00
[返信] [編集] [報告]


[333] By 名無し ID:
安価間違えた
>>331
宛てでした
2013-08-15 09:31:00
[返信] [編集] [報告]


[332] By 名無し ID:
>>330
>>329
回答ありがとうございますー。
実装当初は敵がついてきてたので心配でしたが安心しました。
光石は制作に使うつもりなので余ったらお金にします。
2013-08-15 09:30:00
[返信] [編集] [報告]


[331] By 名無し ID:
>>329
今は超楽
書物だけ狙いなら確実にソロの方が効率いい


前はエリア移動してもついてきてたけど、今はエリア移動したら敵こないのでストアクリジェ2サンク位までやれば死ぬことはないと思います

確率は偏るので一概には言えませんが40~50位はかかると思います


あっ後、最後の方は面倒だったので自分はスルーしてましたが闇石の宝箱も毎回開けてたら光石と合わせてかなりお金になりました
2013-08-15 02:45:00
[返信] [編集] [報告]


[330] By 名無し ID:
>>329
できますよー。
医術書×10までは復活必須で、それ以降はワープ前の挑発に注意すれば復活無しで行けます。
俺は黒魔術書も呪術書も同じ割合できましたが、後半エウリュに飛ぶ事が多かったです。
結構石使います。
2013-08-14 21:16:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/74