[80] By 名無し ID:
まあせっかく削ったのに一部のPCのせいで台無しになるのは嫌だよね
2012-04-24 22:44:00
[返信] [編集] [報告]
[79] By ななし ID:
まだ今日インしてないが、下の書き込み見て、躍起になった痛いクラウン狙いパーティが、他のプレイヤーに暴言吐いてる姿がすぐに思い浮かんだわ。あーやだやだ。
2012-04-24 22:37:00
[返信] [編集] [報告]
[78] By 名無し ID:
皆イベントのポイントがリセットならないようにメールしませんか?
2012-04-24 22:25:00
[返信] [編集] [報告]
[77] By 名無し ID:
1800なんて無理過ぎる…
イベントはPリセットなんかしないでエレナイみたいな規定Pまで貯めたら景品付与とかで良かったのに
2012-04-24 22:16:00
[返信] [編集] [報告]
[76] By 名無し ID:
戦闘フェーズ
敵を倒すことで討伐ポイントが入手できます。
*討伐ポイント*
取得ポイントは敵とキャラクターのレベル差によって決まります。敵の方が低レベルだと低ポイント、敵の方が高レベルだと高ポイントが取得できます。
※自分のレベルより【レベルが5以上低い敵】を倒してもポイントは入手できません。
newhiruko.5.tool.ms
↑レベル差と敵の名前色について
※モンスターを1体討伐して入手できるポイントの上限は40ポイント(予定)です。
※パーティで戦闘を行った場合、取得ポイントはパーティ内最大レベルのキャラクターで決定されます。取得ポイントは戦闘に参加した【パーティメンバーに等分】されます。
――――――――
◇特別モンスター◇
一定時刻までに累計戦績が一定数以上貯まると特別なモンスターが出現します。
特別なモンスターを討伐すると、そのターンの戦闘参加者全員(エリアにいる場合)にボーナスポイントが入ります。また、累計戦績にもボーナスポイントが入ります。
(2012/4/22 追記)
※特別モンスターは物理攻撃を当てると、1ポイント入手することができます(討伐ポイント、累計戦績両方ともに入ります)
※ただし、その実施回の敵を1体でも倒し作戦への参加権を得ていないと、攻撃によるポイント・討伐によるポイントは入手できません。
---------
後半戦(5月1日~)は
雑魚モンスターの取得する討伐ポイントが前半の1.5倍
特別なモンスターのポイントは2倍
また、自分のレベルより10以上低い敵を倒した際にポイントが入手できないように
※モンスターを1体討伐して入手できるポイントの上限は60ポイント
※討伐ポイントをためることができる上限は3000ポイント
2012-04-24 22:12:00
[返信] [編集] [報告]
[75] By 名無し ID:
>>74
頑張ればヒエル狙えるね。かつMVPとって千かせげば。
無理か…。
2012-04-24 22:05:00
[返信] [編集] [報告]
[74] By 名無し ID:
ENOS ドラゴン討伐ポイント200です・・・
2012-04-24 22:03:00
[返信] [編集] [報告]
[73] By 名無し ID:
>>66
これもらっちゃダメなの?生命の聖水もらっちゃた
2012-04-24 21:49:00
[返信] [編集] [報告]
[72] By 名無し ID:
ドラゴンを倒せる人数を1ゾーンに集めてもそれまでの雑魚狩りでポイント稼がないといけないから1800ってどのみち一部のパーティー以外むりぽじゃね?
2012-04-24 21:48:00
[返信] [編集] [報告]
[71] By クソが ID:
>>68
たかがたかが言うならやんな
2012-04-24 21:47:00
[返信] [編集] [報告]