情報掲示板


[4495] 情報雑談討論スレ50


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[743] By 名無し ID:
東グリの鳥は討伐用に用意されたんじゃないかな。
他のに比べて逃げ回る範囲が狭いから人が集まれば倒しやすいし。
南フラップとクルートは行きやすいから、あえて遠い東グリを選んだのかなと。
2016-06-29 10:11:00
[返信] [編集] [報告]


[742] By 名無し ID:
>>741
まぁ結局黄金の宝箱って開催場所がゲーム内なだけの課金ガチャだからねぇほぼ
最低限の救済(折れ曲がったカギ等)はあるけど
今回は捻れたカギが比較的簡単に手に入るしレーツェルの対になるハズレ(低レベル用装備)も無いしマシといえばマシかな
逃げ回る仕様がクソだけど
2016-06-29 09:59:00
[返信] [編集] [報告]


[741] By 名無し ID:
>>740
スタルドはイベントって言うより恒例行事みたいになってるし、気が向いたらやればいい程度だね。
今回は経験値が上がるわけでもないし。

それにしてもアイテムが手に入らないと文句言うし、手に入っても文句言うし運営さん大変だね。
2016-06-29 09:16:00
[返信] [編集] [報告]


[740] By 名無し ID:
スタルド過疎ってそうだな…
やっぱこう言うのって、同時期にイベント重ねちゃ駄目だよな…
2016-06-29 09:09:00
[返信] [編集] [報告]


[739] By 名無し ID:
>>737
よくよく考えたら公式の説明文に報酬で捻れたカギ貰えるって書いてるから30Pはそれだわ
>捻じれた金のカギは、イベント限定モンスター討伐時に確率で入手、または達成ポイントと交換で入手可能だ!
15Pはなんだろ
15Pが復活やら幸運やらかね
2016-06-29 09:06:00
[返信] [編集] [報告]


[738] By 名無し ID:
5時頃まではだいたい30分5個くらいカギきてたけど、8時から50分やってカギ0個
2016-06-29 08:53:00
[返信] [編集] [報告]


[737] By 名無し ID:
取り敢えず5P×2で技術の聖水2個来ますた。

30Pが気になる
2016-06-29 08:24:00
[返信] [編集] [報告]


[736] By 名無し ID:
>>730
ばらまき程過疎を早めるものは無いという話。やりがいの無いゲームはゲー無になる。ただ業魔以外の製作難易度がキチ過ぎるのも問題やけど。
2016-06-29 08:04:00
[返信] [編集] [報告]


[735] By 名無し ID:
30ポイントで、何が貰えるのかな…?
2016-06-29 07:55:00
[返信] [編集] [報告]


[734] By 名無し ID:
>>732
後半になってくると参加する人が減って、モンスター倒せなくなって買うか30ポイント貯めるしかなくなりそう・・・
2016-06-29 07:07:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100