[718] By 名無し ID:
>>717
残ります。
ただログアウトしたときにキャラがワールドに少し残るのでその時間分は消費されます。
この間にも効果が切れるのでログを見逃す可能性もあります。
2014-09-30 11:40:00
[返信] [編集] [報告]
[717] By 名無し ID:
経験の聖酒は、完全にログアウトしても
効果は残りますか?
2014-09-30 11:33:00
[返信] [編集] [報告]
[716] By 名無し ID:
>>713
まず失敗はありません。
無印であれば、祝礼か契約になります。
祝礼であれば、神威に。契約であれば堕神になります。
無印からの強化には鍛錬ポイントが50かかります。
そして神威、堕神にするには100ポイントかかります。
そして鍛錬ポイントとは別に通常の課金のポイントが要求されます。
鍛錬ポイントは通常装備であれば5、同じ装備ならば8、印付きであれば20以上と結構大変です。
しかもテルミラポイントと違い、貯めておくことは出来ず、その場で選択しなければならないため少々の無駄が出るケースもあります。
2014-09-30 11:30:00
[返信] [編集] [報告]
[715] By 名無し ID:
>>713失敗はありません。
まず鍛錬する時に無印から祝札、または契約に派生します。その時に鍛錬ポイント的なものを使うのですが鍛錬ポイントは自分のアイテムスタックにあるガチャ装備を変換してポイントに変えます。ポイントは貯めることはできず変換の際にその場限りで使います。定められた鍛錬ポイント分のガチャ装備をチェックし次の画面に行くと今度はなんとガチャなどを回す時に使うポイントを要求されるではあーりませんかー!鍛錬ポイントまで取る上に通常のポイントまで要求して来るなんてこまったえいちさん!そこで迷わず鍛錬ボタンポチー。
以上です。
2014-09-30 09:54:00
[返信] [編集] [報告]
[714] By 名無し ID:
>>713
失敗はないですよ
ランクを上げたいガチャ装備に、他のガチャ装備を使って上げるみたいな感じ
2014-09-30 09:49:00
[返信] [編集] [報告]
[713] By 名無し ID:
鍛錬ってどういうような仕組みなのですか?
ポイントを使うとは思うんですが、失敗するみたいな事もあるのですか?
鍛錬については無知すぎて何も分かりません
良かったら教えてください。
2014-09-30 09:19:00
[返信] [編集] [報告]
[712] By 名無し ID:
レンジャーのマジックイーバーは、まだB止めですか?レベル55なったから今はAまで必要になったんですか?
2014-09-30 07:40:00
[返信] [編集] [報告]
[711] By 名無し ID:
>>709
>>710さんとほぼ同意だけど
ウォロでも充分強いと思うよ。
PROCはないけど、超越+4持ちでもHP吸収が効かない敵なら現環境では最強の短剣だと思う
2014-09-30 07:15:00
[返信] [編集] [報告]
[710] By 名無し ID:
>>709
今回の短剣は基本ローグ用だろうけどダブったなら別にウォロに送ってもいい
ただ鍛錬やランクアップはローグに送るならいいけどウォロにならもったいない気もする
>ウォーロックは短剣Bなので、あまり使うメリットはないと思います
↑これは違うと思うよ
2014-09-30 00:40:00
[返信] [編集] [報告]
[709] By 名無し ID:
>>695
ありがとうございます。
2014-09-29 22:22:00
[返信] [編集] [報告]