[18] By 名無し ID:
>>15
西グリのイーター
クルートイーター
は赤種だった。
2011-12-20 17:02:00
[返信] [編集] [報告]
[17] By 名無し ID:
8カラットイーターから赤の種盗めました。
2011-12-20 16:56:00
[返信] [編集] [報告]
[16] By 名無し ID:
赤の種
1つ目の場所は植えてあるてログ出るけど
2つ目を確認したら植えましたてログが出る
不具合か確認のメールはしました
2011-12-20 16:50:00
[返信] [編集] [報告]
[15] By 名無し ID:
>>14
NPCは
EATER・BEE・FLY・BEETLE
のNMから来るって言ってる
2011-12-20 16:25:00
[返信] [編集] [報告]
[14] By 名無し ID:
>>5
3回やったけどこなかった…
2011-12-20 16:15:00
[返信] [編集] [報告]
[13] By 名無し ID:
カランリクイーターから青の種盗めました。
2011-12-20 15:55:00
[返信] [編集] [報告]
[12] By 名無し ID:
NPCがFAMでファームなんだろうな
2011-12-20 15:54:00
[返信] [編集] [報告]
[11] By 名無し ID:
普通のダラッカ特殊任務のネムドにスティールしたところ何も持ってないとログが出ました。幸運水使用して強ハチ12体倒した所、新しいアイテムのドロップは無しでした。緊急はわかりません。
2011-12-20 15:43:00
[返信] [編集] [報告]
[10] By 名無し ID:
各肥料
ホープル村アイテム屋
まずまずの肥料100B
ザガ区アイテム屋
まずまずの肥料100B
よい肥料1000B
ラプトアイテム屋
まずまずの肥料100B
よい肥料1000B
凄い肥料2500B
2011-12-20 15:42:00
[返信] [編集] [報告]
[9] By 名無し ID:
>>224
サル皮総計 :01/73(01.3%)
レフ鱗総計 :02/73(02.7%)
風切総計 :01/73(01.3%)
銅貨総計 :07/73(09.5%)
青実総計 :09/73(12.3%)
ペンタ総計 :05/73(06.8%)
ルンシル総計 :01/73(01.3%)
林檎総計 :04/73(05.4%)
光石総計 :10/73(13.6%)
闇石総計 :07/73(09.5%)
風石総計 :06/73(08.2%)
水石総計 :04/73(05.4%)
飲薬総計 :00/73(00.0%)
シチュー総計 :01/73(01.3%)
大根総計 :15/73(20.5%)
--------------
15種類中1種72
平均確率 :05/73(06.8%)
1/15=6.66%
-----
初期の頃は何が来るかわからず、広く書き込み来て既出を弾く傾向があるだろうから>1~>100は省略したんだが
>>224でトータル出してみた。
こういうギャンブル系のものは、最上級の当選(光石)が偏って報告される傾向にあるのかな
逆に最下級外れの飲薬、シチュ、ザル皮が異常に低い数値が出てる
当選の光石は若干高く、逆にネタになるであろう大根は確率が異常に高い
これが人間の可愛いい所であり恐ろしい所か
2011-12-20 15:39:00
[返信] [編集] [報告]