情報掲示板


[3007] エイチームの対応報告スレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[836] By 名無し ID:
正直サタンでもシャイタンでもどっちでも良い


2011-11-18 20:07:00
[返信] [編集] [報告]


[835] By 名無し ID:
スペルがどうみてもシャイタンなのに、同一の存在だと分かっててわざとサタンと言ってる人以外で未だにあのスペルをサタンと読むと考えてる人はさすがにいないんじゃない?
2011-11-18 19:32:00
[返信] [編集] [報告]


[834] By 名無し ID:
「サタンの耳垢」とか「シャイタンのお尻拭きナプキン」みたいに名前の入ったドロップ品が登場したら一発解決なんだけどなー
2011-11-18 18:12:00
[返信] [編集] [報告]


[833] By 名無し ID:
>>825
運営『ググれ。』
2011-11-18 17:45:00
[返信] [編集] [報告]


[832] By 名無し ID:
ヒンディー語の映画にSHAITANってあるんだけど、その映画の読み方はシャイターン。
SHAITANはヘブライ語みたいだけどね。

もう1つ見つけた。
シャイターン
Saitan, Shaitan, Shaitant
アラビアにおいてのサタン。ただしイスラム圏ではシャイターンは固有の悪魔の名前ではなく、「悪魔」をいみする普通名詞として使われる。また、アラビアにおいて精霊(→ジン)を五つの階層に分けたうち、その第三階層をシャイターンと呼ぶこともある。

2011-11-18 17:40:00
[返信] [編集] [報告]


[831] By ななし ID:
もうシャイタンでいいよ
2011-11-18 17:05:00
[返信] [編集] [報告]


[830] By 名無し ID:
きっとこの間のガチャの一件で担当がふてくされてるんだよ(笑)
2011-11-18 15:40:00
[返信] [編集] [報告]


[829] By 名無し ID:
過去にVIMA ASURAと真銀の髪飾りの読み方について質問したけどちゃんと返ってきたんだけどな

ダメになったのか
2011-11-18 15:24:00
[返信] [編集] [報告]


[828] By 名無し ID:
読み方教えないならチャットに単語で登録してほしいな。
2011-11-18 15:11:00
[返信] [編集] [報告]


[827] By ナナシイ ID:
「しータン」とローマ字読みした私は負け組
2011-11-18 06:02:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/97