[48] By 名無し ID:
青種にとにかく水5すごい肥料を繰り返しそして先程庇護水使ったらログで12時間後実になると出ました
2011-12-21 08:11:00
[返信] [編集] [報告]
[47] By 名無し ID:
青 水×5 すごい肥料 比護の聖水
赤 水×5 すごい肥料 比護の聖水
赤 水×5 すごい肥料 比護なし
比護の聖水をあげないと実が成る時間を教えてくれなかった。
2011-12-21 06:41:00
[返信] [編集] [報告]
[46] By 名無し ID:
>>44
なんかありがとうございます。
おはようございます
5時間ほど経ちますが花に変化なしです。
農家の朝は早い
2011-12-21 06:36:00
[返信] [編集] [報告]
[45] By 匿名 ID:
ダラッカCENTURION
青種ドロップ
2011-12-21 04:15:00
[返信] [編集] [報告]
[44] By あ ID:
>>41
お疲れ様でした m(_ _)m
2011-12-21 02:43:00
[返信] [編集] [報告]
[43] By 名無し ID:
普通にイーターPOPとかならおもしろいのに。
2011-12-21 01:58:00
[返信] [編集] [報告]
[42] By 名無し ID:
開花時間6時間~確定
メモ変わりにここに記載1時30に確認
2011-12-21 01:46:00
[返信] [編集] [報告]
[41] By 名無し ID:
>>8です
スティール10ふりでDLYのたびに使って、1時間10回ほどのスティールを1日やったけど
結局自分で使う3個しかこなかった。
種集めはネムド狩りのほうがいいのかなぁ…
あと先ほど赤、青ともに花咲きました。
花になったときに加護の清水or清酒を使うかどうかの選択肢が追加されました。
寝ている間に枯れるのも嫌なんで青に使ってみたら、「12時間後に実がなります」といった感じのログが…
赤には使っていないのでこっちは朝一で確認しようと思いました。
農作業1日目
2011-12-21 01:46:00
[返信] [編集] [報告]
[40] By 名無し ID:
>>39
カラスやらサルやらスズメやら飛来したり、作物引っこ抜いたらもぐらが出るようになるんだなw
エタゾで出るとしたら鳥かイーターか昆虫、ヘビ辺りか
2011-12-21 01:37:00
[返信] [編集] [報告]
[39] By 名無し ID:
脳炎ホッリーナ
2011-12-21 00:06:00
[返信] [編集] [報告]