情報掲示板


[4558] GMへの要望スレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[14] By 名無し ID:vyah5k8N
>>13
その曜日モンスターを通常モンスターに配置すれば良い、ゾーン2に。すれば次クラスに繋げやすい。赤竜洞実装時、基本クラスしかなかった頃の感じ。

2025-01-02 15:33:17
[返信] [編集] [報告]


[13] By 名無し ID:uPZ/NiVK
>>8
曜日モンスターのHP30万以上がほとんどだけど、どのモンスターにも結局ウォロ入りが最適解なのよ
2025-01-02 13:13:49
[返信] [編集] [報告]


[12] By 名無し ID:tSMhSemm
⚫︎全体
・ウォーロック→詠唱速度、ローグ→攻撃妨害のように、他の6クラスにも強みを持たせる
・敵意ステータスの影響を大きくする

⚫︎ウォーリア
・全体的にスキルの敵意獲得量を大幅に上昇
・敵意低下対策やタンク機能のために、防御性能向上
・「挑発」の敵意獲得量大幅上昇
・「トゥーハンデット」の効果調整
・ディフェンスラインによる防御性能向上
・現状の「チェイサー」に合わせて「ダブルアタック」の発動率を4、5割にする
・カウンターAで発動率20%に上昇
・「マッキングブロー」のような敵意固定スキルの追加?

⚫︎ガーディアン
・全体的にスキルの敵意獲得量を大幅に上昇
・敵意低下対策やタンク機能のために、防御性能向上
・「挑発」の敵意獲得量大幅上昇
・ディフェンスラインによる防御性能向上
・現状の「チェイサー」に合わせて「ダブルアタック」の発動率を4、5割にする
・「シールドスラム」、「シールドチャージ」は確定失神や敵意固定の効果
・「センティネル」を「女神の盾」と同じ効果。Delayと効果時間は同じじ。EP振りで回数増加
・「インターセプト」復活
・「フォートレス」、「フォーティファイ」、「ガードマスタリー」を魔法やスキルにも適用させる
・「タフネス」を防御上昇→被ダメ減少に
・「レスキュー」をPTメンバー2人から敵意をもらうように。敵意移動量も上昇

⚫︎レンジャー
・「マジッククイーバー」の効果変更(矢消費しなくなるなど)orマジックアロー強化
・「バイタルショット」の効果調整
・アサルトラインスキルの近接武器指定の調整
・「闇討ち」に物理クリティカル50%の上限撤廃効果付与→確定クリティカルによる安定的な高火力を強みに。

⚫︎ビショップ
「宣教」の効果調整(最大HPを超えて回復など)、「アーケインシールド」の効果調整(魔法ダメも軽減など)
 →ウォーロックとの差別化

⚫︎テンプラー
・「宣教」の効果調整(最大HPを超えて回復など)、「アーケインシールド」の効果調整(魔法ダメも軽減など)
 →ウォーロックとの差別化
・敵意獲得量上昇
・敵意ステータスの効果上昇
・「精神統一」を金属値減少から金属製ペナルティそのもの無効に(「メタルバースト」との共存)
・「サルベージ」はPTメンバー2人の敵意を減少させるように。低下量も上昇
・「シバルリー」の効果大幅上昇

⚫︎ソーサラー
「エレメンタルクローク」の効果調整
「アフィニティ」の効果大幅上昇

⚫︎ウォーロック
光属性の詠唱速度の上限設定
2025-01-02 13:05:18
最終更新:2025-01-28 07:54:19
[返信] [編集] [報告]


[11] By 名無し ID:Lat4&KRc
>>5
まとめありがとうございます。
GM会議だけではコミュニケーションが取りきれないこともあると思うので、クラス格差是正の調整案のほか、GMへの要望スレに変えました。
2025-01-02 12:47:35
[返信] [編集] [報告]


[10] By 名無し ID:vyah5k8N
書き忘れしたけど、レイド、スタルド、イベントを除くデスペナルティ(経験値、レベルダウン)は必要。庇護アイテムも有るんだし。
どうにかエターナルゾーンは100年続いて欲しいな。

2025-01-02 10:58:26
[返信] [編集] [報告]


[9] By 名無し ID:N4d!Nf1u
ウォーロックの詠唱速度、回復性能、高火力による敵意獲得とローグの攻撃妨害のせいで、ウォロがタンクできてる現状があるわけだけど
とはいえガチャ装備考えると、弱体化は現実的じゃないよなぁ
ローグよりも攻撃妨害性能がなくなる分、レンジャーとソーサラーは高火力を出しやすくするとか、タンク3職が敵意獲得しやすくなって防御性能もあげるとかしたら、今のウォロローグが常に最適解という状況から多少はマシになるか?

2025-01-02 10:16:18
最終更新:2025-01-02 10:20:41
[返信] [編集] [報告]


[8] By 名無し ID:vyah5k8N
モンスターのHP盛れば解決。

2025-01-02 09:53:44
[返信] [編集] [報告]


[7] By 名無し ID:NEkf0uMt
ウォロの光魔法詠唱速度を30くらいに頭打ちしたら全部解決なんだけどね
平気で一〜二万オーバーDMG出してそれが5〜6発数秒で打ち続けて尚且つアースウォール回復がほぼ無詠唱って死なないのよ。
2025-01-02 09:30:28
[返信] [編集] [報告]


[6] By 名無し ID:vyah5k8N
何度も言いますが、モンスターが弱すぎるだけ。
ゾーン2を復活させモンスターの強化アップデートしないと無理。物理耐性魔法耐性等メリハリ化。ゾーン2には通常モンスターはネームドクラス以上でいい。
ネームドには属性オロチクラスで良いかな。敵意移動したら強力なブレスや即死クラスの攻撃来たりね。
兎にも角にもモンスターが弱すぎなので、ガチャ装備も無意味価値は装備集めがしなくて済むだけ。

2025-01-02 08:59:20
[返信] [編集] [報告]


[5] By 名無し ID:c4-vAoG1
クラス格差是正としては、
・ウォリ、ガーの挑発とテンのサンクの敵意獲得量上昇、敵意装備の効果上昇させて、タンクできるようにしてほしい
・矢の性能が他の補武器に比べて終わってるから、マジクイで矢を消費しなくなるとか、マジックアローの性能上げるとかしてほしい
・ウォロは詠唱速度とSPマジックで、ローグは攻撃妨害+チェイサーで壊れてるから、ビショやヒラテン、レンやサラ、それぞれに違った強みを持たせてほしい

なんかは思う。
2024年はなぜか色々テコ入れし始めたから、このままGMがその気になって、クラス調整のための会議や意見収集の場を設けてくれたらいいのにな。
2025-01-02 03:19:46
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/28