[55] By 名無し ID:PAV9WQJ*
連投失礼します(笑)
経験値アイテムなみだを使って10レベル上げるには、通り名、装備、曜日、超酒、課金経験値アップで、なみだ約210から270個ぐらいなんだけれども、現在レベル70からレベル上げ場所がスラフ位かな?なみだアイテム貯めるに約半年近くかかる。なので、グラウからドロップするなみだアイテムは1日1個から1時間おきリセットを理由にして毎回1個に緩和したらどうだろうか?
24時間張り付いて24個貯まる計算。
2025-01-06 11:03:37
[返信] [編集] [報告]
[54] By 名無し ID:AMCU3IjW
>>1が自我出してる時点でスレとして終わってる
2025-01-06 10:05:52
[返信] [編集] [報告]
[53] By 名無し ID:PAV9WQJ*
>>52
文句?捉え方によっては文句も提案の1つと考えています。
2025-01-06 09:46:40
[返信] [編集] [報告]
[52] By スレ主 ID:why*8XDq
ただの案でなんで叩くんだろうか?不思議。文句ばかり。叩いてないで案よろしく。
2025-01-06 09:41:38
[返信] [編集] [報告]
[51] By 名無し ID:wpCdQ&xr
本当の意味でフィーリングや気の合うフレンドと出会う場が減るでしょうな。
そもそもエタゾにそこらのおなぬぅ感覚のサクッとゲームを求める意味すら分からないけど、フレンドも課金にしてレンタルフレンドとか笑
皮肉りましたごめん)
勿論全てが反対ではないよ。
でも今ですら金さえ積めば課金でレベル上げれる工程が既に昔からあるのにも関わらず、それを更に加速させる意味ってあるのかと疑問に思う。
(知らない方へ、ジュラ中層特殊任務に特殊任務チケット使えば楽勝です。リーヴからの移動~特殊任務~ザインのループを永遠と繰り返すので周りからはバレバレになります( ´∀`)
使い方は無課金でジュラ経験値行く→終わったらチケット使ったあと特殊任務受け直すだけです。)
この経験値は割合です。
金積んで経験値欲しいなら試してください。
酒や装備、曜日で経験値変わるのでご利用は計画的に。
2025-01-06 09:07:40
[返信] [編集] [報告]
[50] By 名無し ID:PAV9WQJ*
狩りする楽しさ、怖さには、スタルド、レイド、スタルドを除くデスペナルティ(経験値レベルダウン)は必須。この先、経験値クエスト等追加有るんだし庇護アイアムだって有る。もう緩いエターナルはいらない。最近始められた人には分からないだろうが、あちこち冒険するにあたって歩き方が悪いとモンスターに囲まれバンドポイントする訳よ。すると経験値減る、減る経験値が足りないとレベルが下がる。連続バインドポイントした日には2、3日エターナル休みなんてザラでした。そうしてフィールドの歩き方学んだり、ネームドモンスターの戦い方見学したりと昔は良かった。昔はダークネスも沢山?いたが、実は彼らも戦闘は上手かったよマジで。今はもうモンスターが弱すぎて力任せでつまらなくなってしまった。昔みたいなエターナルゾーンの復活を望む。
2025-01-06 08:36:19
[返信] [編集] [報告]
[49] By 名無し ID:NEkf0uMt
レベルとか買えたらそれこそ終わりの始まり
2025-01-05 23:26:37
[返信] [編集] [報告]
[48] By 名無し ID:PAV9WQJ*
しょうがない!我儘な貴方に…
各クラス1キャラクター15万Pで販売します!
レベル85、覚醒3、各部位85ガチャ装備(堕神、神威)選べます。ただし、武器スキル値魔法スキル値は自力で。
…つまんねー…
2025-01-05 21:59:12
[返信] [編集] [報告]
[47] By 名無し ID:u$V$w6yK
さすがに8500円は安すぎる
経験の酒のパックが限定であの値段ってこと考えたらレベル買いってなると相当ボラれるよ
85までで17万って言われても別に驚かないな
2025-01-05 20:33:24
[返信] [編集] [報告]
[46] By 名無し ID:7WpzDE09
>>45
現状、経験値UP系のアイテムがあって、それを実装したら色んなアイテムが化石になっちゃいますよ
無いとは思うけど、もし実装するなら1レベル最低1000円以上は当たり前かなと思います
個人的にMMOで課金してレベルアップはナシですがね...
理想は緩和だと思います
Lv50以上から必要経験値は一定にするとかならアリじゃないでしょうか
2025-01-05 19:29:54
[返信] [編集] [報告]