[138] By 名無し ID:
青の種
水5まずまずの肥料
水5まずまずの肥料
収穫→ウォーターストーン
水5まずまずの肥料
水5まずまずの肥料
収穫→ゴーラ人の銅貨
2011-12-23 11:53:00
[返信] [編集] [報告]
[137] By 名無し ID:
赤種と青種たいして内容変わらんみたいだな
両方
・駄アイテム
・属性石
・黄金林檎
は共通っぽいな
(赤種で水・風石青種で火・土・闇石は未報告)
赤=トマト &赤実
青=ダイコン&青実 位の差
青はルンシル(まだ一人の激低?)やペンタが報告されてて、赤はまだないけど
反対に肥料(や水)は大きく変わるかも?
2011-12-23 09:25:00
[返信] [編集] [報告]
[136] By 名無し ID:
赤の種
すごい×2、水5×2で土石確認
1回5000+種代を考えると青やった方が良さそうかな
2011-12-23 09:16:00
[返信] [編集] [報告]
[135] By 名無し ID:
青の種
水5凄い肥料
水1凄い肥料
酒なし23時間放置
ウオーターストーン
枯れてなかった
2011-12-23 08:28:00
[返信] [編集] [報告]
[134] By ななし ID:
>>107
青種
水 1 すごい肥料
水 5 すごい肥料+庇護の酒
ペンタグラム
始めの水の量が違うけど、結果は同じでした。
2011-12-23 07:03:00
[返信] [編集] [報告]
[133] By ななし ID:
これはイーター水やりを変えただけの更新か
2011-12-23 06:43:00
[返信] [編集] [報告]
[132] By 名無し ID:
農業を始めて冬の厳しさを実感しております農業娘です。
・青
水1 まずまずの肥料
水1 まずまずの肥料
収穫→ナメクジの体液
・赤
水1 まずまずの肥料
水1 まずまずの肥料
収穫→ナメクジの体液
やはり手間暇をかけないと作物は育ちませんね。失敗は成功の母
明日は1日種集め
2011-12-23 01:16:00
[返信] [編集] [報告]
[131] By 名無し ID:
青の種
左
水5×2すごい肥料2 酒
ライトストーン
青の種
中
水5×2すごい肥料2
青の実
青の種
右
水5×1 すごい肥料2
ザルティスの皮
2011-12-22 23:53:00
[返信] [編集] [報告]
[130] By 名無し ID:
青い種
水5→2回
すごい肥料→2回
聖水使用でエアーストーン来ました
2011-12-22 22:40:00
[返信] [編集] [報告]
[129] By 名無し ID:
青い種
すごい+水5
2セット
左 光石
真ん中 銅貨
右 大根
2011-12-22 22:22:00
[返信] [編集] [報告]