情報掲示板


[4526] 攻略情報まとめ 2023/9/30更新


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[93] By べ ID:!vVjRy&Y
検証スレより
(STR)
※STR2につき攻撃力1上昇

STR
└カンスト上限DMGとの関係
検証者はウォーロックとウォーリア、
STR48 ウォーリア
STR28 ウォーロック
ブロンズアクス DMG8

通常DMG19
クリティカルDMG27

ブロンズソード DMG7

通常DMG15
クリティカルDMG21

ブロンズブロード DMG11

通常DMG25
クリティカルDMG36
以上の事から

『STRはカンスト上限DMGに無関係』

と考えられた



2021-10-27 06:24:20
[返信] [編集] [報告]


[92] By べ ID:!vVjRy&Y
(戦闘スキル/属性スキル)

編集中
2021-10-27 06:23:15
[返信] [編集] [報告]


[91] By べ ID:!vVjRy&Y
◆覚醒おすすめのタイミング

現在、覚醒ランクは3までです。

●効率的に早く強くなりたい人はLV31から覚醒をおすすめします。
※覚醒クエストの敵はLV31ではほぼ倒せないので白ブドウ亭にて白チャットで呼びかけましょう。
高LVの方ならスキル1発でほぼ終わります。

覚醒前ランク1 LV50
   ↓
覚醒後ランク2 ランク1よりLVUPに必要な経験値減少(LV50まで)
レベル依存装備の性能はレベル1時点でLV50の性能ですが
次にLV31で覚醒した場合

覚醒前ランク2 LV31
   ↓
覚醒後ランク3 ランク2よりLVUPに必要な経験値減少(LV31まで)
レベル依存装備の性能はレベル1時点でLV31の性能です

また経験値減少無しに関係なくLVのあげやすさはLV50から激減します。※経験値クエストなどがなくなる為。
スタルド修練場もありますが人の込み具合によってやりやすさも変わる為。



●エターナルをじっくり楽しみたい、低LVでも俺杖を楽しみたいと思っている方は自身の持っているレベル依存装備の性能によって変えるのをおすすめします。



2021-10-27 06:21:58
[返信] [編集] [報告]


[90] By べ ID:rxt78$Eu
過去ログより引用、加筆編集

◎賢者の宝石は
・ホープル村PZ
・ランキングPZ
・メノアム城PZ
・テルミラ神殿 創造の間PZ
上記で使用出来ますが現状テルミラ神殿PZくらいしか需要はないのでそれ以外は説明を省略します。

▲過去イベント メノアム城PZ
のメノアム城の入口にいるキャラ[D.D]より初回のみ賢者の宝石が貰えます。

◆テルミラ神殿 創造の間P

★パーティで入場するには人数分の賢者の宝石が必要、かつ、まが玉はパーティでも1個しかこないので十分に気を付けましょう。※トラブルの元となりえます。

又、SATANは及び周りのヘビも索敵しないので《古の装備》を手に入れる。強化する目的でヘビだけ狩るのも良い。その際は幸運の水や酒を使い大量に石をストックしておきましょう。 >>122

●制限時間30分
再突入可能4時間後

※上下方向に行きすぎると、サタンやヘビとの戦闘が解除される(敵意がなくなる訳ではない)
※入場時に幻珠を自動で入手(属性は6つの中からランダム)
※手持ちがいっぱいの状態だと入場できない(その際賢者の宝石は消費されない)

・CLIFF VIPER(Lv60~68?)
索敵しない。倒しても10秒以内にすぐrepopする

スキル:-

ドロップ:スターディストーン/テクニカルストーン/マインドストーン/石のかけら(体)/石のかけら(技)/石のかけら(心)

・SATAN(Lv??)
索敵しない。倒してもさすがにrepopはしない
レイドではないので、ドロップシステムは通常と同じ(パーティで倒すと一旦プールされ、離脱によるパスができる)

★スキル
ダブルアタック
エレメンタルフューリ
フィアー
マーター
エクスプロージョン
イラプション
アシッドⅡ
ブリザード(カウンタースペル推奨)
ルート
アースクエイク
ストーム
ヒールⅣ
イビルアイ
アブソープション(闇SATANとは違いディスペルマジック可)

☆備考
アンデッドなので光属性攻撃による追加効果やアンデット特効が有効
その場から動けない
普通のSATANよりHP、魔法防御力など全体的にステータスが弱い

ドロップ:祈りのまが玉/願いのまが玉/望みのまが玉


2021-10-27 06:20:55
最終更新:2021-11-04 04:50:24
[返信] [編集] [報告]


[89] By べ ID:!vVjRy&Y
公式より

まが玉
・まが玉とは
・入手方法
・強化

まが玉とは
アイテム「まが玉」は全部で3種類存在し、全て集めることで装備を強化できるアイテムです。

入手方法
マップ「テルミラ神殿 創造の間」内で、レイドネームドモンスター討伐時に入手することができます。

詳細 >>48

賢者の宝石 >>90

レイドネームドモンスターと戦うためには、マップ「テルミラ神殿 広間」の北部にある扉で、アイテム「闇の結晶石」を使用する必要があります。
なお、アイテム「闇の結晶石」は、プライベートゾーン「ピグラスの塔」で入手することができます。

強化
まが玉3種類を揃えた状態でマップ「テルミラ神殿」※外のカラッカ森林側にいる。NPC「AMELIA」に話しかけることで装備を強化できます。
強化できる装備は下記の通りです。

強化前 強化後
超越した装備+4.5.6.7
君臨者装備SSS.U.G.GA
覇者装備.II.III.IV


2021-10-27 06:19:51
[返信] [編集] [報告]


[88] By べ ID:!vVjRy&Y
覇者のシューズ
[足]Lv50~ 防+22 WIL+20 魔抵+20
H回復量+9% アンデット特+4 T:スロウ

覇者のシューズII
[足]Lv60~ 防+27 WIL+30 魔抵+30
H回復量+13% アンデット特+6 T:スロウ

覇者のシューズIII
[足]Lv70~ 防+33 WIL+40 魔抵+40
H回復量+18% アンデット特+8 T:スロウ

覇者のシューズIV
[足]Lv70~ 防+39 WIL+50 魔抵+50
H回復量+23% アンデット特+10 T:スロウ

覇者のシューズV
[足]Lv70~ 防+45 WIL+60 魔抵+60
H回復量+28% アンデット特+12 T:スロウ

強化について >>124

まが玉について >>89

覇者V 以降は別途参照
メイジェン研究所ページ >>125


2021-10-27 06:18:45
[返信] [編集] [報告]


[87] By べ ID:!vVjRy&Y
覇者のブーツ
<足>Lv50~ 防+31 AGI+20 回避+20
Crit+8% 武器強化+4 T:窒息

覇者のブーツII
<足>Lv60~ 防+38 AGI+30 回避+30
Crit+12% 武器強化+6 T:窒息

覇者のブーツIII
<足>Lv70~ 防+47 AGI+40 回避+40
Crit+16% 武器強化+8 T:窒息

覇者のブーツIV
<足>Lv70~ 防+55 AGI+50 回避+50
Crit+20% 武器強化+10 T:窒息

覇者のブーツV
<足>Lv70~ 防+63 AGI+60 回避+60
Crit+24% 武器強化+12 T:窒息

強化について >>124

まが玉について >>89

覇者V 以降は別途参照
メイジェン研究所ページ >>125


2021-10-27 06:17:42
[返信] [編集] [報告]


[86] By べ ID:!vVjRy&Y
覇者のレギンス
[脚]Lv50~ 防+25 DEX+20 遠攻+20
攻撃妨害+7 矢強化 T:禁足

覇者のレギンスII
[脚]Lv60~ 防+31 DEX+30 遠攻+30
攻撃妨害+10 矢強化 T:禁足

覇者のレギンスIII
[脚]Lv70~ 防+38 DEX+40 遠攻+40
攻撃妨害+14 矢強化 T:禁足

覇者のレギンスIV
[脚]Lv70~ 防+45 DEX+50 遠攻+50
攻撃妨害+17 矢強化 T:禁足

覇者のレギンスV
[脚]Lv70~ 防+52? DEX+60 遠攻+60
攻撃妨害+20 矢強化 T:禁足
★詳細情報求

強化について >>124

まが玉について >>89

覇者V 以降は別途参照
メイジェン研究所ページ >>125


2021-10-27 06:16:34
[返信] [編集] [報告]


[85] By べ ID:!vVjRy&Y
覇者のクウィス
<脚>Lv50~ 防+35 STR+20 攻+20
Cnt+8% 反撃+5 T:防御力DOWN

覇者のクウィスII
<脚>Lv60~ 防+43 STR+30 攻+30
Cnt+12% 反撃+7 T:防御力DOWN

覇者のクウィスIII
<脚>Lv70~ 防+53 STR+40 攻+40
Cnt+16% 反撃+10 T:防御力DOWN

覇者のクウィスIV
<脚>Lv70~ 防+62 STR+50 攻+50
Cnt+20% 反撃+13 T:防御力DOWN

覇者のクウィスV
<脚>Lv70~ 防+72 STR+60 攻+60
Cnt+24% 反撃+16 T:防御力DOWN


強化について >>124

まが玉について >>89

覇者V 以降は別途参照
メイジェン研究所ページ >>125


2021-10-27 06:15:31
[返信] [編集] [報告]


[84] By べ ID:!vVjRy&Y
覇者のローブ
[胴]Lv50~ 防+33 WIS+20 魔攻+20
Crit魔+5% SPマジック+6 T:沈黙

覇者のローブII
[胴]Lv60~ 防+41 WIS+30 魔攻+30
Crit魔+7% SPマジック+9 T:沈黙

覇者のローブIII
[胴]Lv70~ 防+50 WIS+40 魔攻+40
Crit魔+10% SPマジック+12 T:沈黙

覇者のローブIV
[胴]Lv70~ 防+58 WIS+50 魔攻+50
Crit魔+13% SPマジック+15 T:沈黙

覇者のローブV
[胴]Lv70~ 防+67 WIS+60 魔攻+60
Crit魔+16% SPマジック+18 T:沈黙

強化について >>124

まが玉について >>89

覇者V 以降は別途参照
メイジェン研究所ページ >>125


2021-10-27 06:14:24
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/27