[72] By まどマギゆり ID:
>>68
(-"-;)=若者というか国民に厳しい時代ですね
(政治家)
「国民は俺らの為に税金黙って納めてればいいんだよぉぉぉぉぉ」
(-_-#)=とりあえず政治家の給料改革すれば国が5~60%は潤うと思う
2011-10-23 13:43:00
[返信] [編集] [報告]
[71] By ワタル@(゚д゚) ID:
あ、まさかあのトゥットゥルーはしょこたんか!?しょこたんが言いよったんか!!??
しょこたん最強やな。3。
>>70
知ってるよ!だけどなぜか外国っぽい印象を受けるんだよ
日本だってことはちゃんと理解してます(´・ω・`)
2011-10-23 13:21:00
[返信] [編集] [報告]
[70] By 久賀 京 ID:
>>68
今、払っておかないと
じいさまになった時に趣味に費やすお金がなくなるぞい。
久賀は老後…このままでは干からびるなってくらいしか年金もらえないかもしんないな。
収入増やさんば…
>>67>>68
北海道は日本だよ!
沖縄は元々外国(琉球王国時代)だったから文化がかなり違うっぽい部分がありそうだけど、北海道は、なまら日本だべさ!
2011-10-23 13:08:00
[返信] [編集] [報告]
[69] By ワタル@(゚д゚) ID:
ウチくるスタッフは間違いなくシュタゲを見てると思う
まさかウチくるでトゥットゥルー字幕を見ることになろうとは…
秀ちゃんとかがフゥーフゥー言ってるのにあの字幕はそうとしか考えられん
2011-10-23 12:42:00
[返信] [編集] [報告]
[68] By アルティ ID:
厚生年金15000円近く毎月給料から減らされるのがキツくなってきた
5000円台まで安くならんのかコレ
それか30代から加入とかにしれ
おかげで趣味に費やせない
趣味っつてもゲームとか映画とかアニメとか漫画と(ry
若者に厳しい世の中だぜ……
>>67
分かる、沖縄と同じような感覚なんだよな
なんか北海道と沖縄は日本(コレじゃない)感がする
2011-10-23 12:40:00
[返信] [編集] [報告]
[67] By ワタル@(゚д゚) ID:
>>63
ギィさんへの愛を表してるんですね(´・ω・`)
>>65>>66
北海道ってなぜか外国とイメージが被るんだよなぁ
スイスとかそのへん。3。
たぶん北海道だけずば抜けてでかいからだろうな
2011-10-23 10:48:00
[返信] [編集] [報告]
[66] By 久賀 京 ID:
>>65
久賀は道民ですが…
北海道は静かな土地?
それって、人口の減りつつある地域が多い、すなわち過s(ry
あるちゃったら、ヒドいわぁ。
まぁ、そのアニメがどんな感じかは存じ上げませぬが。
2011-10-23 00:08:00
[返信] [編集] [報告]
[65] By アルティ ID:
>>62
北海道が舞台だからだよ
静かな土地だし(ry
魔王を置いておくと人々が恐怖と戦慄と阿吽叫喚でスッゴク賑やかになるよ!
2011-10-22 23:54:00
[返信] [編集] [報告]
[63] By ぎー ID:
丸くなるとハートマークができるうちのねこたん
立派に大きくなりました
分かりやすいようにアレンジしています
2011-10-22 23:01:00
[返信] [編集] [報告]
[62] By ワタル@(゚д゚) ID:
WORKINGってなんであんなド派手なギャグやってるのに静かなアニメに感じるん(´・ω・`)
らんま1/2の初期を思い出すんだが
2011-10-22 22:24:00
[返信] [編集] [報告]