[181] By 不吉☆セレ ID:
(#´-ω-)ガチャプラスってなんだよ…
2010-10-01 08:58:00
[返信] [編集] [報告]
[180] By ワタル@霊魂 ID:
480個集め終わった
あーダルかった
2010-10-01 08:28:00
[返信] [編集] [報告]
[179] By ワタル@霊魂 ID:
タバコ増税のはじまりだぜ(´・ω・`)
喫煙者とか、ちゃんと高くなる前にカートン買いしたのかな
2010-10-01 07:39:00
[返信] [編集] [報告]
[178] By ワタル@霊魂 ID:
2500円分でガチャプラス回したらアビスブーツとラピスシールド、ラピスカーゴ、ラピスローブがきた
それぞれが各キャラに回せるからまぁまぁな引き…なのか
もうちょい様子見て課金するわ。3。
2010-10-01 03:55:00
[返信] [編集] [報告]
[177] By ワイバーン@アルテミュラー ID:
>>176
作る作らないの前に、認可が通らないと思うが…
出たとしても人気は微妙やと思う。
バイオとかは映画やらでてるし、幅広い年齢層をキャッチしてますからね。
それに比べるとモンハンは…的な感じ。
まあ、私の意見ですが。
2010-10-01 00:23:00
[返信] [編集] [報告]
[176] By ゆり ID:
(・o・)ノ=話しちょっとだけそれると、アルティさんとかアルテさんはわかると思いますが、
スロットで
「モンスターハンター」
って個人的には出そうな気がするんですがどう思います?
(>_<)=友達とかと話してても
「出ねぇ(笑)」
って言われるんですが
う~む
(--;)=出ると思うんですがね~
チェリー=イーオスで表示
スイカ=ゲネポスで
リプレイ=ランポス
( ̄3 ̄)=実際バイオハザードとかスロットでありますし…
2010-09-30 21:55:00
[返信] [編集] [報告]
[175] By ゆり ID:
(-.-;)=ブリーチとかできるかな~?
なんかホロウとかが無理ありすぎる気がするんですよね~
(ピッコロとかであれだし)
逆に実写化出来そうなのは
1、ぬらりひょんの孫
2、NARUTO
3、結界師
とは出来そうです。
忍者関係の映画って結構あるし、妖怪とかの映画もあるからちょっとお金かければ出来る気がします
2010-09-30 21:46:00
[返信] [編集] [報告]
[174] By ゆり ID:
>>171
(;`皿´)=思い付いたように編集するなーーー
意味がわからんわーーー
2010-09-30 21:40:00
[返信] [編集] [報告]
[173] By ワタル@霊魂 ID:
>>172
ワンピースを実写化するとなればパイレーツオブカリビアン並みの規模になると思う
当然一アニメにそこまで金かけるとこがあるわけないからな(´・ω・`)
コケる可能性激高だし、リスクがでかすぎる
というか、あれほどの長編を映画で収めきれるわけがねぇ
2010-09-30 21:35:00
[返信] [編集] [報告]
[172] By 久賀 京 ID:
個人的に実写化は無理だと思う漫画
1.バクマン。
(実写だと画的に地味)
2.スラムダンク・黒子のバスケ等のバスケ漫画
(バスケシーンが残念になりそう)
3.銀魂・ぴゅーと吹くジャガー(だっけ?)等のギャグ系
(あのノリと無理矢理なギャグは実写じゃ難しいべ~)
ワンピースは、確かに難しそう~
あの表情豊かなキャラ達を演じるのは、そんじょそこらの若手じゃ演じられまい~
トリコやブリーチは、逆に実写化できそうな気がする~
まぁ、いろいろCGを駆使するだろうけど、ハリウッドなどでも、それはやってるでしょ。
ドラえもんもCG使えば行ける!
まぁでも、アリかナシかだったら、個人的にはナシだな。
2010-09-30 21:16:00
[返信] [編集] [報告]