[332] By ワタル@(°Д°) ID:
ただでさえ声優業で引っ張りだこなのに、映画の主役やったりCDだしたり、花澤さんほんとに過労死するんじゃないかと心配になる(´・ω・`)
2015-04-25 07:26:00
[返信] [編集] [報告]
[331] By ワタル@(°Д°) ID:
録り溜めてたログホラ全話見たーけど、まだまだ続くなぁこれは(´・ω・`)
おめーそっちにいたのかよwwwと思わず突っ込んでしまった。ω。
それにしてもこの腹黒メガネ、あえて棘の道を選びながらもそれを乗り越えてしまう未来しかみえないから困る
てか、原作が未完なのは知ってたけど、まだソウジロウが偵察でシブヤの本拠地を発見したところなのね。アニメが追い越してしまったのか
これはいつかあるであろう三期は大分さきかな。りんねのストックからすれば二年はもちそうだが_(:3」∠)_
2015-04-24 15:58:00
[返信] [編集] [報告]
[330] By ワタル@(°Д°) ID:
1週間フレンズ終っちゃった・・・_(:3」∠)_
いやいや、二人はようやくスタートラインに立てましたって感じでよかったなぁ、そして相変わらず藤宮さんが天使すぎて桐生くんの神アシストとアフターケアが素晴らしかった。ω。
二人のこれからが見たいと思うのは欲張りですかね(´・ω・`)
2015-04-23 20:24:00
[返信] [編集] [報告]
[329] By ワタル@(°Д°) ID:
睦月は凛々しく、如月は美しくなりましたの_(:3」∠)_
そしてドラクエヒーローズをクリアー。無双系かな?と思ってたが、案外そうでもなかったぜ(´・ω・`)
しっかりレベル上げて、倒すべき敵をきっちり倒して、適切なとこに味方モンスター配置しないとあっという間に防衛対象のとこに敵が押し寄せてあぼーんみたいな
いや、それがかなり楽しかったりするんですがね(´・ω・`)
これは来年2月の2にも期待だな。ω。
2015-04-23 01:55:00
[返信] [編集] [報告]
[328] By ワタル@(°Д°) ID:
駆逐艦改二の改装が二隻・・・!!!
これもう睦月と如月で確定かな。大穴でうーちゃんも期待してたが(´・ω・`)
まぁどの子が来てもレベル65以上だからすぐに改装できるだろう(慢心)
新ボイスはアニメにも出てた弥生と望月かな?
2015-04-21 22:23:00
[返信] [編集] [報告]
[327] By ワタル@(°Д°) ID:
一誠はほんとに安心してみれる主人公だなぁ(´・ω・`)
バランスブレイクする条件が云々ってくだりからおいまさか・・・とは思ったが、予想通りのフラグ回収で腹捩れたwwwww
優しい赤龍帝からやらしい赤龍帝へとがた落ちする子猫ちゃんの評価wwwww
ここまで熱くてかっこいい最低な主人公ってなかなかいないだろうなぁ(´・ω・`)
>>326
マラソンか・・・小学生の時に五キロマラソンに参加して以来一度もないな_(:3」∠)_
2015-04-21 21:26:00
[返信] [編集] [報告]
[326] By まろん@とく型駆逐艦 ID:
11月にあるマラソン大会に勢いでエントリーしたんだ。
フルマラソンなんだけどさ。
何度か大会に参加した事あるけど5キロ以上走った事ないんだよね。
とりあえず大会終わったら秋葉原で豪遊しようと思ってるんだ。
2015-04-21 19:28:00
[返信] [編集] [報告]
[325] By まろん@とく型駆逐艦 ID:
パチンコは20年前くらいに行ってて、もう二度と行かないようにしよう(負けまくったからww)と決めてから行ってないけど、換金所って何処ですか?って聴いたら無言で地図をそっと出された。あ、なるほど言っちゃいけない何かがあるんだなと当時感じました。
まあ、天下りうんぬんは人が天下ろうがどうしようが全く興味ないから日本が平和なら好きにすればいいという所存でございますww
うちの県は設備投資ハンパないってことなんだねwwww
文字認証が「しけい」ってwwww
2015-04-20 12:49:00
[返信] [編集] [報告]
[324] By ゆり ID:
>>323
( ̄ ̄)=今でもあるかどうかわかんないですけど、ツベで「責任者出てこい!」って言う(タイトルかどうかは忘れました)やつにその内容がありましたよ
2015-04-20 07:37:00
[返信] [編集] [報告]
[323] By 久賀京 ID:
>>321
警察が天下り?
そうなの?
目の敵にされてる印象しかないけど?
射幸心を煽るからって、換金率は表示したり口頭で伝えてたりしちゃダメ、イベントはダメ、設定がわかるような表示もダメ、景品は規模に応じた品数をそろえろ、釘は叩いちゃダメ(曲がったり折れたりしたのを直すにも届け出が必要)、出玉に関わる行為はしちゃいけないから目押しもやっちゃダメ、ギャンブルじゃない(と国は主張してる)からお金に直接変えられないんだし換金所と取引がある素振りを見せるのもダメ…
あ~面倒。
直接的なサービスはみんなダメで、差をつけるったら、台間がゆったりしてるとか、隣のたばこの煙が来ない仕組みとか、計数機が各台についてて玉箱の上げ下ろしがないとか、設備投資にお金がかかることばっかり。
そりゃ大手の方が有利だよね。
ま、ウチは中小だからってより、経営者がのんびり屋さんで…おっと、それ以上は書かないでおこう…
2015-04-20 01:33:00
[返信] [編集] [報告]