[372] By 久賀京 ID:
お買い物って楽しいな~
おやつとかの食べる物は、ある程度ガマンして節約だけど、これは絶対必要だと判断したら、ガマンしないで買うことにしてる。
将来に向けて貯金するのも大事だけど、今の自分に投資するのも、大事だよね。
一つ一つの物は高くなくても、合わせたら9000円くらいの買い物に。
…内2000円は、ポイントカードに貯まったポイントを使ったから、実質約7000円~♪
一気に合計一万円近くの買い物。
こんなこと、なかなかしないから、楽しかった~
(*´ω`*)
2015-05-16 17:35:00
[返信] [編集] [報告]
[371] By まろん@とく型駆逐艦 ID:
やる気ってものは基本なくなるもんなんだよ。今日めっちゃやる気があっても次の日目覚めたらアレ?て感じ。
僕は自分の軸に外れたものは断るけど、あとは「オッケー、やろう」もしくは「うん、行きます」と言うようにした。
で、無理やり行動するようにしてるかな。
2015-05-14 17:45:00
[返信] [編集] [報告]
[370] By ワタル@(°Д°) ID:
うああああ、もらったスイーツどっかに置いてきたorz
まぁ廃棄の品だからいいのだが、萎えるわぁ。ω。
2015-05-14 15:28:00
[返信] [編集] [報告]
[369] By ワタル@(°Д°) ID:
ドラクエ8移植かぁ、ゲルダはいいけどモリーが仲間になるのはどうなんだwwwww
ボイスはいらないのになぜつけた(´・ω・`)
ヤンガスは立木さんでゼシカは竹達さんだろうが、ククールとかにもつくということか・・・
>>368
オイラも基本的にはそうだよ(ぉ
やらなきゃーでもめんどくさいなーとまごまごしてるうちに寝落ちするスタイル(´・ω・`)
2015-05-13 15:21:00
[返信] [編集] [報告]
[368] By 久賀京 ID:
>>367
あるある。
まぁ、久賀の場合は
『やらなきゃならないことがあるけど放置して寝る(=現実逃避)』
の方が、多いけどね…
(ダメ人間の典型)
2015-05-12 13:08:00
[返信] [編集] [報告]
[367] By ワタル@(°Д°) ID:
色々やりたいことあったのにいつのまにか寝ていた_(:3」∠)_
2015-05-12 06:20:00
[返信] [編集] [報告]
[366] By ワタル@(°Д°) ID:
ア、アイラ・・・ヤバイわこれ。神回すぎた(。´Д⊂)
草太くんについてはこれで終わりなんだろうか・・・どっかでフォローが入るといいなぁ
このままレギュラー化して、なんやかんやあってSAI社に入社してくるとか。ってそれはミチルと全く同じか。ω。
というかエルさん、あんたどこみてなるほど言ったwwwww
>>365
入れるにしても広さ的な問題もあるんだよね。改装でもしない限りちょっと無理そうかなぁ、もともと置場所に困ってるものが結構あるし(´・ω・`)
もう少し広いスペースがあれば座れる場所を作ってそこにゴミ箱作って万事解決なのだが
2015-05-10 00:59:00
[返信] [編集] [報告]
[365] By 久賀京 ID:
>>364
まぁつまり、最初から室内に置く目的で作られたゴミ箱ってことだろね。
ゴミ箱そのものを買い替えたんだと思うよ。
きっと、店内だから汚くしちゃいけないって心理も働くし、家庭ゴミの持ち込みをしにくくなるだろうし…
天板とかついた室内用ゴミ箱は、ただのゴミ箱じゃないアピールにより、更に『キレイに使わないと』という心理にさせる仕組みなのかもね。
ちなみに、近所のセブンは出入り口の隣に置いてあって、通路挟んで向かいにあるのは、コーヒーを入れる機械。流行りの暖かいコーヒーが入れられるヤツね。
ゴミの臭いはなくて(扉がしまって中が見えないゴミ箱だからかも)、コーヒーの香りが漂ってる。
決まりとか金銭面とかはよくわからないから導入可能かわからないけど、提案するのは、悪くないと思うなぁ。
2015-05-09 09:06:00
[返信] [編集] [報告]
[364] By ワタル@(°Д°) ID:
プラメモ6話早くみたいんじゃ~続きが気になりすぎるんじゃ_(:3」∠)_
>>362>>363
ファミマのゴミ箱は天板乗せられるような形してないから無理ぽ
2015-05-09 08:42:00
[返信] [編集] [報告]
[363] By まろん@とく型駆逐艦 ID:
>>362
うちの近所のローソンも多分同じような感じかな。台の上にチラシとか置いてあって、その中にゴミ箱が収まっている感じ。
不潔な感じはないかな。綺麗にしてあるし。
今年は手袋は履かずに冬を越えたなぁ。
2015-05-08 19:36:00
[返信] [編集] [報告]