[531] By 呼んでますよゆりさん ID:
>>530
(-"-;)=ではまず手始めにあなたからいただきましょうかね
(>Σ<)=するかー
(;`皿´)=真面目にスーパーで働いてるわー
2011-06-15 10:53:00
[返信] [編集] [報告]
[530] By ワタル@(゚д゚)ノシ ID:
>>529
あなたは周りから巻き上げたんだからがっぽりでしょうに(´・ω・`)
カツアゲというアルバイトをマスターしてたんだから
2011-06-15 00:44:00
[返信] [編集] [報告]
[529] By 呼んでますよゆりさん ID:
>>528
(>Σ<)=うむすんごいわかります。3。
(>_<)=一生懸命バイトしてもせいぜい4~6万円辺りが学生なら当然かな?ゆりも学生だった頃思い出します
大金です
2011-06-14 22:12:00
[返信] [編集] [報告]
[528] By ワタル@(゚д゚)ノシ ID:
>>525
そう
大学の卒研ときに使ったんだけど、なかなか便利だから買う機会を狙ってた。3。
>>527
学生にとって一万円は大金なのです。3。
2011-06-14 22:02:00
[返信] [編集] [報告]
[527] By ワイバーン ID:
>>524>>525
んだねぇ~
逆によくそこまで我慢したねぇ的な。
やはり経済的な問題が絡んでたわけ?(笑)
>>526
私も一緒だなぁ。
後先構わず買うとか( ̄∀ ̄)
まあ、違うのは
後 悔 し な い
ところですかね。
2011-06-14 18:51:00
[返信] [編集] [報告]
[526] By 呼んでますよゆりさん ID:
>>524
(°~°)=ん?…ゆりさんは欲しいものは後先考えず即買いますが何か?
(-o-;)=そして手に入れて数日後に後悔しますが何か?
2011-06-14 18:28:00
[返信] [編集] [報告]
[525] By 久賀 京 ID:
>>524
ちっさ!
何それ、それで750Gとかあんの?
そして、自ら『格好いい』って言い切ってる!
うん、耐えに耐え抜いてなら、久賀も我慢しないや。
2011-06-14 16:12:00
[返信] [編集] [報告]
[524] By ワタル@(゚д゚)ノシ ID:
結局30分ほど悩んで750GB10800円のものを買った(´・ω・`)
>>522>>523
我慢という選択肢はなかった
だってさ、もう一年くらい耐えに耐えてからの決断だったからぬ。3。
2011-06-14 15:41:00
[返信] [編集] [報告]
[523] By ワイバーン ID:
>>521
あ き ら め ろ (笑)
時には我慢も必要かと(-.-)
2011-06-14 15:20:00
[返信] [編集] [報告]
[522] By 久賀 京 ID:
>>521
財布と相談。
『13800円出費して、今月生きていけるか、あるいは、我慢できるか』
あるいは、ノーパソと相談。
『今月7800円出せるなら、一時我慢してこれを貯めておいて、来月になったら、貯めておいた分と来月の小遣いから6000円を足して13800円のHDDを買うのでも、間に合うか…?』
とか書いてる間に、もう自力で結論出して買っちゃったかな?
2011-06-14 14:59:00
[返信] [編集] [報告]